※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
妊娠・出産

1人目の妊娠時に切迫早産で入院しました。次の妊娠で縫合手術が必要かどうか知りたいです。手術後の経過についての情報を求めています。

1人目の妊娠時、切迫早産で入院していました。
今、2人目を考えています。
入院中に先生に聞いたのですが、切迫で入院した人は次の妊娠では赤ちゃんが出てこないように、入口を縫う手術が必要だと言われました。それで質問なのですが、先生の言うように、次の妊娠で縫合手術をされた方はいますか?また手術後は身体の具合などどうでしたか?未知の事なのですいろいろ情報が欲しいです。

コメント

叶愛♡颯斗ママ

こんばんは😊
あたしも娘の時1ヶ月半切迫早産で
入院しました!!!
今2人目妊娠中ですが、先生から
入口を縫う手術(シロッカー手術)を
進められて手術しました!
手術は脊髄麻酔をします。
手術当日~1日、2日は
下半身麻酔をしている為と
お腹の張りを抑えるのに
尿管、点滴します!
食事は、手術前日の夜から
手術の次の日まで飲食ダメでした。
体に何も問題がなければ一週間程で
退院できました。
手術から3日目くらいには
尿管も点滴も全て無くなり普通に
動けるようになりました!!

  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    話がごちゃごちゃですいません…💧

    • 5月30日
  • アオ

    アオ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり手術されたんですね。
    麻酔をしたり、点滴をしたり、やっぱり大変なんですね。
    ちなみに何カ月の時に手術はされましたか?
    よろしければ教えてください。

    • 5月30日
  • 叶愛♡颯斗ママ

    叶愛♡颯斗ママ

    上の子も居ますので、長期入院に
    なった場合周りに迷惑かけますから
    あたしは嫌だったけど手術しました😭
    先月、個人病院で妊娠5ヶ月の時にしました!

    • 5月31日
deleted user

1人目3ヶ月切迫で入院してましたが現在2人目妊娠中で特に何も言われてないです\( ¨̮ )/
ただ、1人目が切迫だから2人目もなるかもね〜お腹がはったりしたらすぐ教えて!みたいなかんじです☆

  • アオ

    アオ

    コメントありがとうございます!
    何も言われない場合もあるんですね。
    個人差や病院の方針とかあるのでしょうか。
    2人目は切迫で入院されてないんですね。

    • 5月30日
あんちゃんさん

二人目の時に切迫早産で1ヶ月半入院したので三人目はお願いしてしてもらいました。

前日入院で絶食、手術は腰椎麻酔でトータルで20分ぐらい。術後1週間入院してましたが、術後2日目に点滴や尿管も外れて入院中は安静気味。
退院してから1週間後に診察してあとは普通の生活に戻りました。
術後は麻酔の影響で吐き気や頭痛は少し続いたけど痛みはないし大丈夫でした。

中期までは遠出したり、子供と公園も行ってました。
後期になり、ちょっと張りが出てきたり短くなりつつあるので軽く安静にしてます。

縛ったから絶対大丈夫というわけではないけど無力症やもともと頸管短い人は効果あると思います。

  • アオ

    アオ

    コメントありがとうございます!
    なるほどなるほど〜。
    やっぱり1週間の入院が必要なんですね。
    麻酔は怖いですが、術後の痛みがないとの事なので、少し安心しました。
    切迫早産の入院は半ば強制だったのですが、この手術は自身の判断になるのでしょうか。

    • 5月31日
  • あんちゃんさん

    あんちゃんさん


    そうですね~強制ではないと思います。
    前回の入院で無力症から早産した人とかは強く勧められるとは思います。

    友人は一人目8ヶ月で早産し、二人目シロッカーしたけどその後もずっと入院でした。
    別の友人は産むまで安静指示なかったみたいで術後の経過は様々ですね。

    私は1週間の入院でしたが病院によっては2泊3日のとこもあると聞きますよ。

    • 5月31日
  • アオ

    アオ


    ありがとうございます!
    やはり個人差があるんですね。
    絶対手術が必要だと思っていたので、2人目を早めにと思いながらも、躊躇していました。
    先生と相談しながら2人目を考えていきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 5月31日