![ハナ((( *´꒳`* )))](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
元保育士です。
進級と退職する先生がいないのであれば、来年度も引き続きよろしくお願いします🙌🏻💕と言われるだけで嬉しかったです🤗
退職や転園のときはお花やお子さん&保護者からのメッセージカードやお手紙、お写真を貰ったことあります🥺❤️
結婚退職のときは夫婦箸や、クラス全員の写真とメッセージの入った色紙、それぞれからのお手紙、ハンカチ、ハンドクリームなど沢山いただきました😭❤️
あとは、休憩中に食べてくださいとお菓子も嬉しかったです☺️
考えてくれたこと自体が嬉しいので、気持ちで良いと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お菓子(菓子折みたいな立派な箱のものじゃなくて、可愛い袋に可愛いクッキー2〜3枚とか入ってるようなプチギフトみたいなお菓子)、
入浴剤、
ハンドクリーム、
ハンカチ、
可愛いメモ帳、可愛いペン、
などいかがでしょうか?
ちゃんとした立派な高いものだと相手も気つかっちゃうと思うので、500〜600円ぐらいのギフトみたいなほうが受け取る側もありがたいんじゃないかと思います💓
特に男性には、お菓子とか消えるもののほうがお互い良いかなと思います👍🏻
もらったあと先生同士で「○○ちゃんのママからいただいて〜」とか話すかもしれないし、あげてる場面を周りの保護者が見てるかもしれないし、
いらぬ誤解や勘違いを避けるためにも、「消えるもの」かつ「そこまで高くないもの」に、私ならするかなぁと思います💕
-
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます( ¨̮ )
可愛いお菓子にしようと思います!⸜( ・ᴗ・ )⸝- 3月26日
ハナ((( *´꒳`* )))
回答ありがとうございます✩.*˚
退職する先生は居てないのでお菓子にしようかなーと思います🙌💓