※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

二歳半の男の子が自発的に平仮名とアルファベットを書けることに驚き、他にも同様の子供がいるか気になる女性の相談です。

二歳半の友達の子がもう平仮名とアルファベットを書けるそうです。
男の子です。
物凄くびっくりしたんですが、結構書ける子いるんでしょうか??
特に教え込んだわけではなく、自発的に出来るようになっていたそうです。
我が娘は丸さえ描けません😅
全く焦ってはいないし比べてはいないです😃
単純に他にも案外いるのか気になりました!

コメント

ノンタン

保育士してましたが、まれに居ました!!

  • のこのこ

    のこのこ

    いるんですね~!
    まれですよね!
    回答ありがとうございました😃

    • 3月26日
mii

えー!すごい!知り合いが幼稚園入園してすぐの時に平仮名を書ける子がいて凄いなぁって思ってましたが、2歳半でできるのは凄いですね🙄

我が子の周りを見ると、2歳半くらいは出来ることが子供によってそれぞれで突出してて聞いてて面白いなと思いました😊

2歳半でトイトレ完了してる子、パズル80ピースが1人でできる子、英語と日本語両方ペラペラな子、前転ができる子、家族の服を綺麗に畳める子、自転車に乗れる子etc.

最近はその子が得意なことを親が見極めて伸ばしてあげることが浸透してるので、それぞれ個性があって凄いですよね✨

  • のこのこ

    のこのこ

    前転が出来るって突出してるんですかね(・・?!
    だとしたら二歳前からしてるので嬉しいです😃
    パズルも80ピース近くは完成させてます😃
    なんだかmiiさんのお話を伺って、娘の出来ることは当たり前に捉えていて娘の出来ないことを出来ている子は凄いなと思っていたけれど本当は娘も凄いんじゃないか?と思えてきました☺️
    新たな気付きをありがとうございます‼️

    • 3月26日
  • mii

    mii

    お子さん前転とパズルが得意なんですね✨私は大人なのにパズル嫌いで80ピース出来ないかもです🤣なので凄いと思いますよ✨
    あまり他の子が何ができるかって話したりしないので気付きませんが、今の時期は特にやれる事が段々増えてる時期なので、脳や筋肉のどこを使っているかはその子の個性が色濃く出てるんだろうなって思います☺️

    • 3月26日
  • のこのこ

    のこのこ

    個性が色濃く出てくるんですね!
    あまり意識してませんでしたが、得意な事を親である私が見落としてたらいけないなと思えてきました😃
    トイトレもゆるくはしてますが、自分が先伸ばしにする言い訳ばかり考えていたように思えて恥ずかしくなってきました💦
    絵本が大好きなので、もっと沢山読んであげたいとも思えました。
    ひょんな質問から沢山の事を気づかせて下さり、ありがとうございました😃💕

    • 3月26日
deleted user

私の娘も書けないですよ~
そのお子さんすごいですね😳✨

  • のこのこ

    のこのこ

    凄いですよね‼️
    驚きました!
    回答ありがとうございました😃

    • 3月26日
ARISU

うちの子は今2歳2ヶ月ですが見ながらですが50音書けます✏️
私も特に教えたりしていないのでなんで書けるか不思議でしたが
周りからもびっくりされます😂
でもお話はあまり上手ではないので
その子その子で得意不得意があって
うちの子は字を書くのが得意なのかなって思ってます😂

  • のこのこ

    のこのこ

    友達の子は文字に興味があるようで、文字への関心が高いようです!
    友達の子は全くと言っていい程、喋らず友達はちょっと心配なようですが😅
    いや~もう天才?とか思ってしまいました😃
    回答ありがとうございました😃

    • 3月26日