※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自慢?ぽくなるので気に障る方は見ないでください🙇‍♀️育児好き!って人い…

自慢?ぽくなるので気に障る方は見ないでください🙇‍♀️


育児好き!って人いますか?
周りでは育児苦手な人多いので大きな声では言えませんが、育児楽しくて大好きです😂笑
今3歳と1歳の男の子2人を自宅保育してます。2学年差年子ですが、周りから年子とか2歳差大変だよ〜と脅されましたが全然大変さが分からず😹もっと大きくなったら大変になるかもですが笑
家の中で怒ることもなく、スクリーンタイムも0で穏やかに育児出来てます✨
同じような方いたら教えてほしいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

羨ましくてコメントです!😂
育児嫌いです!ぜひうちの2.1歳児お願いします🥺

はじめてのママリ🔰

私もそうなりたかったです🥹
羨ましいです!二歳の子供いますが毎日怒ってます…お子さんは悪さ?とかしないですか?椅子の上に立ったり、触って欲しくないもの触ったり💦

はじめてのママリ🔰

同じく好きですー!!
0歳〜4歳ずっと可愛くて仕方なくて、、外出する時の手間など考えても一緒に過ごす楽しさが上回ってます☺️
大変なことも今だけって思えばそれすら愛おしくなる時も…🤣笑
ちょうど3歳まで自宅保育してたママ友と似た話しをしました!
今のご時世すぐに預けたい人も周りにいるし、小さい時は大変って話しもよく聞くから他では【楽しい、ずっと一緒にいたい、可愛くて仕方ない】って話せないよねって言ってました😂

3人目のママリ🔰

育児好きです!
今は小1・年長と6ヶ月がいますが、上2人の4歳3歳までは本当に楽しかった記憶しかないです!
復職してからも、仕事終わってお迎えいったあとお散歩や公園いっては遊んでました☺️
今は今で大変なことも多いですが、私は産めるならまだまだきょうだいチャレンジしようと思ってます🤭👶

はじめてのママリ🔰

スクリーンタイム0はついママリとか見るから無理だけどw3人いて周りからの手助けはないけどお金だけは困らないので育児楽しいです!!

🍑

なんでそんな余裕持てますか‪🥲‎教えて欲しいです、、
2人目産んでからひたすらテレビYouTubeに頼るしかないし週1で預けてようやく私の心が落ち着いたレベルです😭
外食も好きなテレビも見る暇もないし、哺乳瓶洗う暇もないくらい泣かれて本当に0歳児の育児が私向いてないです😭