
コメント

aya
卵黄クリアしたら卵白あげました😊
3分の2なら卵黄はクリアで良いかと😄
牛乳は最初は味付けの一環で少量あげてました😊本格的にあげだしたのは1歳過ぎてからフォローアップミルクから切り替えました🥛

あんどれ
私は卵黄半分でクリアとして、白身に進みました😄
牛乳使った料理は7ヶ月くらいからあげてましたが、牛乳単体では1歳過ぎてからあげました!
-
ママリ
白身は何ヶ月からあげてましたか??😊
うち完母なので、粉ミルクでしてたんですが、牛乳ももうOKなんですね😊
その際は使うのも少量の方がいいですか??- 3月26日
-
あんどれ
白身は7ヶ月か8ヶ月くらいにあげました😄
我が家はベビーフード使ってるんですが、7ヶ月からクリーム煮があるので食べさせました!
小さじ1からじゃなくて、普通に食べさせました💦- 3月26日
-
ママリ
なるほど🤔
クリーム煮いいですね😊💓
もうすぐで8ヶ月なのにまだ牛乳も白身もあげてなくて遅いですよね💦
少しずつ進めていかなきゃ💦💦- 3月26日
ママリ
わぁよかったー😭
ありがとうございます🙏
離乳食の味付けにってことですか😊??
何ヶ月からあげましたか??
aya
そうです、パンとかバナナとかに浸してあげてました😊
牛乳が7ヶ月で、卵白は8ヶ月であげてました😊
ママリ
そうなんですね🥺
もうすぐで8ヶ月なのにまだ牛乳と卵白あげてなくて遅いですよね💦💦
aya
そんなことないですよ!
卵白は8ヶ月半ばくらいで私もあげたので😊
アレルギー反応出やすいものはドキドキして渋りますよね😂
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
アレルギーの強い乳製品や卵白ほんと怖くて💦
しようしようと思っても勇気が出ないです😂笑
ちなみに、卵白最初どのように調理してあげられましたか??
ママリ
牛乳とかも、最初はどれくらいの量とか味付けでも気にされてましたか?質問ばかりですみません💦
aya
卵白は固ゆで卵です😊耳かき1さじからはじめました!
牛乳は小さじ1くらいですね🐮🥛
ママリ
質問ばかりなのにご丁寧にありがとうございます🥺🙏
さっそく今日勇気をだして卵白挑戦してみます!!