
妹の旦那が紹介してくれた食品工場で初めてフルタイムで働くことになりました。工場の雰囲気や仕事の覚えやすさ、みんなの作業スタイルが気になります。
4月から妹の旦那が働いている食品工場を紹介してくれてフルタイムで働くことになりました!
学生の頃はコンビニ5年間
出産前までは介護を5年間しており、
工場は初めてです😭😭
特に見学などもなかったためなんの
想像もつきません😭😭
年齢層は50代~のおばさまが多く
20代はいないに等しいらしいです😭😭
車での休憩もだめで休憩室でみんなで
休むらしいです😭😭
夢のマイホームのため、生活を安定させたいし
娘のこれからの体調不良や一緒に過ごす時間など
考慮してパートながらも頑張るぞー!!!と
思いつつ初めての事で不安も大きいです😭😭
工場で働いてる方雰囲気はどうですか??
仕事はすぐ覚えられますか??
みんな黙々と作業してる感じですか??
- あーちゃん☺︎(5歳8ヶ月)
コメント

おささ
食品系ではないですが
工場で働いてます😊
こちらは10代~60代までいて
幅広いですが、
年代が上の方の方が
可愛がってくれて
仕事もやりやすかったです😙
(現在育休中)
休憩みんなと一緒って気まづいですよね😅
でも慣れちゃうんですよね🤔
私かま働いてる工場は
規模がでかいので
ぼっち飯でも目立たないので
たまにぼっち飯やってました😅
仕事は近くに人がいる作業の時は
話したり後トイレに行ったり
水飲みに行ったり
定期的に休んでました😀

はじめてのママリ
製造してる物で違うかもしれませんが、、
うちのメーカーの工場は仕事は基本単純作業なのですぐ覚えられます😊
でも作業内容を説明して、ある程度できたら任せちゃうのでずっと一緒にはいない感じです。
同じ工程で話せる距離にいる人とは話しますよ🌟
雰囲気はそこにいる社員さんによります笑
ピリピリしてるところもあれば、和やかなところもあります。
頑張ってください✊❣️
-
あーちゃん☺︎
回答ありがとうございます🙇
野菜の選別??だそうです😭
やっぱりそうですよね😥
いい社員さんに当たりますように😭😭頑張ります💪🥰- 3月26日
あーちゃん☺︎
回答ありがとうございます🙇
面接の時に人事の人がおばさま達口が達者で困った困った💦(笑)と言ってたので不安でしたが可愛がってもらえたら仕事楽しくなりますよね😭
どっちかと言うと誰かとずーっと一緒にいるより適度に一人の時間も欲しいのでぼっち飯挑んでみようかな。。🤔
早く仕事楽しいなーと
思えるようになりたいです😂