
スッキリを見ていたら、街頭インタビューのコーナーで「何気ない一言 私…
スッキリを見ていたら、
街頭インタビューのコーナーで「何気ない一言 私ちょっと怒ってます!」というテーマをやっていました。
あるある〜😫
①家事をしているときに下の子が泣き出すと抱っこしてくれる夫。それは良いのですが、私が家事を終えた瞬間「お返ししま〜す」と娘を渡してくる💢
お前の子だバカ!ちょっとくらい一息つきたいし、トイレにだって行っておきたい!!
②同じく夫が娘を抱っこしていて私に替わるとき、「ウンチしてるかも!なんかブリブリいってた!」
💢💢💢いや、そう思うならオムツ替えてあげてよ💢💢💢
私は主にこの2つで口には出さないものの心の中では毎回イラッとしてます。
皆さんが何気ない一言で実はイラッとしてることってなんですか😊??
- あんぢ(1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うんちあるあるですね(>_<)💦
むすこに「うんちした?してるよね?」と聞き
「ママーうんちしてるってー!俺は無理」と言われます
母親はうんち係??
トイトレゆっくりだし勧めたいねと話してるのに休日、頼んでもあまりトイレに連れていかないし、、
男はトイレ系はダメですね(T ^ T)

フェリシティ
うんちあるあるですね!
長女の時なんてうんちしたって気付いて替えたくないからトイレに逃げててかなりイライラしました😵
あと子供の事で「○○してあげて」って言われるのかなりイラッとします。
しようとしてる最中もしくは言われなくても見たら分かる事をいつも言われないと動かない鈍感の旦那に言われたら「は?」ってなります😂💢
-
あんぢ
男ってトイレに逃げますよね〜小学生かよ!!って感じです。
こっちは夕飯の片付けしちゃいたいのに下の子をあやすのが嫌だから夕飯後すぐに夫がトイレに逃げます💢💢
そのせいで上の子が寝るの遅くなったりもろもろ時間が押します😡
うちの旦那も母親からしたら当たり前の事を携帯でちょっと調べてよくわかってる風に言ってきて腹立ちます。なので、さらに上の知識かぶせてやります😂笑- 3月26日
-
フェリシティ
トイレに逃げてなかなか出てこないですよね。
しかも、うちは頼りたい時やお出かけでおうちに出る寸前の時に「トイレ行ってこよ」とか言い出すので絶望させられます😅
あと携帯でしょうもないゲームしかしてないくせに頼んだ事をすぐ行動に移さずしばらくいじってからやっと動き出す時も腹たちます。
私は時間通りに動きたいので旦那のせいで子供達のペースまで乱されます😟💢
考えたらイラッとする事かなりあります(笑)
更に上の知識いいですね👏😁✨- 3月26日
-
あんぢ
うちもですーーー!!しょーもないゲームとか、当たらない競馬予想でしばらく携帯いじってます‼️
私も全然イラッとしてる事2つだけじゃなかったです🤣
皆さんの話聞いてると次から次へと出てくる。笑- 3月26日

みーまー
私もスッキリ観てました-😄
うちは,街頭インタビューで出てた意見と同じで,ちゃんと探さずに「ない!ない!」と言ってくることです😑
ちゃんと場所の説明してるのに,見るとこそもそも違うし,さっと見るだけで奥まで探さない...🤷
あとは,すぐ何でも人(私)のせいにすることです😕
ことあるごとに,なんで○○してないの??あれどこにやった??そんなこと言った覚えるないし!とか記憶力かいむのくせに,全部自分がしたこと,言ったこと忘れて私がやったことのようにすることですね😒
-
あんぢ
私もテレビの探し物のやつ共感しちゃいました!
「ここにあるじゃん」って差し出すと『畳まれて置いてあると思わなかったから〜』とかちょっとした言い訳もついてくると余計にイラッとします😂
人のせいにする人っていますよね。それが身近な人間だと余計に腹立ちますね💢- 3月26日

マヤ
うちは旦那が居る時は旦那が💩担当です😁
「今しか出来ないよ!」
子供に「パパうんちー」って、言わせて押し付けてます😁
うちは口数が少なく難聴なので「何気ない一言」より
言った事を聞いてない(聞こえてない)事にイライラします😓
-
あんぢ
うちの旦那は今しかできないって言っても平気で「それでもやりたくない」と言うタイプです😓
でも上の子はお父さん子なので、旦那が「お母さんにオムツ替えてもらいな〜」って言っても「お父さんが良い‼️」って言ってくれると心の中でガッツポーズしちゃいます💪🏻
うちの旦那も歳のせいか難聴です。
先日、1mの距離で大きな声で5〜6回言っても聞こえてなくて。「なに💢?耳遠いの?」って言ったら「テレビに集中してた」って言われて余計腹立ちました🤬
気分屋で機嫌が良ければ世間話してくれるけど機嫌が悪いと話しかけても『ふーん。へぇー。あっそ。そんなの当たり前でしょ。』みたいな感じなので気分でシカトしてんのかなーとも思います💢💢- 3月26日
あんぢ
うちもそれあります!!!
上の子に「うんちしてるでしょ?」って聞いておいてオムツ替えはこっちに振ってきます😡💢
俺は無理ってこっちだって本当は無理なんじゃ!!!!って思いながらやってます。