
ちょっと相談というか質問なのですが、今コロナが深刻化してきている中…
いつもお世話になっています。
ちょっと相談というか質問なのですが、今コロナが深刻化してきている中で…義母が関東から関西へ行き(特別な予定ではなく義祖父母に会いに行っただけ)そのお土産を持って週末に我が家に来たいと言っているのですが、2歳児と生後1ヶ月の子どもがいるのに配慮がなさすぎると思う私は気にしすぎですか?
私の両親も祖父母にひ孫を見せたい気持ちを抑えて、もう少し収まるまで帰省したりするのをやめているのに呑気というか平和ボケというか何も考えてないのがイラッとします。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

🐬
こういう時に遠出するくらいだから気にせず人混みとかも行ってるかも?って思っちゃうので、私なら会いたくないです😂💦
うちは今月法事で実家に行く予定でしたが、私の住んでる所で感染者が増えてきたので辞めました😅
母に連絡した時はは母もその方がいいと思ってたと言ってました
義母も会う予定ありましたが落ち着くまでやめておこう。お互い気をつけようね!って連絡ありました
こういう時って人の本質が見えたりしますよね😂💦
危機感の温度差もストレスになりますし💧
はじめてのママリ🔰
かなり返信遅れてすみません。
結局義母本人から延期する旨の連絡が来て、会うことはなくなったのですが…
初めからそこ気付こうよと呆れました。
そもそも義祖父は92歳で移したら危険だと思わないのか義母の行動全てが甚だ疑問です…
今認識の甘い人がコロナを拡めているようなものなのにショッピングモールも行ってるようなので当分会わないようにしようと思います。