
おはようございます。旦那さんがトラックの仕事の方に質問です。旦那は…
おはようございます。
旦那さんがトラックの仕事の方に質問です。
旦那はセブンイレブンの配送してます。
なんか去年、労働監督署が入ったみたいで働き方改革をされているみたいなんですが…
ブラック会社だった為になんか会社の方が色々やらかしてくれていて不満爆発しているみたいです。
なんか…4月から給料が減るみたいです。
年間で15万くらい減るみたいで…
旦那と同期と何人かの人(不満がある人)を集まって社長に直談判しに行って、その反応次第では旦那が昼の配送から夜の配送に変えようか迷っているみたいです。
そこで、昼の配送と夜の配送って家族の関わり方ってどう違うのかな?と疑問になったのと、昼から夜の仕事に変わるとどう生活が変わるのかな?って想像が出来なくて…
昼から夜の配送に変わった方、家族の関わり方、旦那さんの体調、他諸々、こんな所が変わったよ!っていうことろを教えてください!
よろしくお願いいたします。
- ろざんぬ(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
こんにちは!
うちの旦那は夜の配送トラックです。
仕事は12時前に出て行って次の日のお昼過ぎに帰ってきます。
私が仕事している時は私帰ってきてすぐご飯を食べて寝なければいけないから結局朝作っていくか買って帰ってくるかしないとダメなので出費がすごかったです。
なので自然に夫婦の夜の営みは無くなったので妊活が中々うまくいかなかったです。
今妊娠中で仕事してないのでそこまで苦には感じませんが、掃除もゆっくりできないですし色々不便です。
何より不便なのは旅行です。
やはり帰ってくるのが遅くなってしまうと考えると次の日も休みにしないといけないので泊まりの旅行に行くなら三連休を取らないといけないです。
長々すみません。
私はメリットはほとんどないかなと思ってます。
ろざんぬ
なるほど…けっこうデメリットが大きいんですね(ó﹏ò。)💦💦
そこまでは考えられなかったです(/Д`;
ありがとうございます!