
コメント

さーママ
もう子供もいるし妊娠もしてるわけだし、父親の自覚あるんですかね?年子育児大変でお父さんの協力無しには乗り越えられないの分かってて行為して妊娠してるんですよね??
なんか苛立ち超えて呆れてきました😂💦人の旦那さんにすいません....

かおちゃん
それは腹立ちますね。
夜中に遊びに出かけるのは
うちの旦那はしなかったですが、オムツ変えるのもミルク飲ますのも全然してくれませんでした。
ミルクは作ったやつを渡して、これあげといてと言ったらあげてくれますが、自分からしようとはせず。
夜中も子供が泣いて起きても
全然起きてくれませんでした。
今では、だいぶしてくれるようになりましたが、その頃は全く何もしてくれませんでしたよ😭
ホントに腹立ちますよね😭
4カ月の子供がいて
妊娠中だと大変ですよね😭
誰との子か分かってる?と
1度キツく言ってみてもいいと思いますよ!!
妊娠中ですし
あまり無理しないで下さいね😭
-
はじめてのママリ🔰
うちのとおんなじですね…横で寝てるとほんと腹立ちます!
そろそろ帰ってくるようで、きつく言ってみます笑- 3月26日

みす
お父さんの教育って大事です。新人バイトだと思い、一から細かく丁寧に全て教えてあげることが大事です。
起こらず、とにかくできたら褒めまくります。
うちの旦那も一人目生まれてすぐはそうでしたよ、今は二人を預けて私が友達と一泊で遊びに行けるくらい成長しました。立派な社員、戦力です。笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!褒めるより何かしてくれても中途半端でガミガミ言い続けてしまってます笑
- 3月26日
-
みす
わかります!笑
怒りが湧いてきますよね😂でもそこまでできたことを感謝して、持ち上げてやらすのが大事です笑
うちも年子ですが、やっぱりパパの協力がないと無理です、頑張ってください。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました笑
明日から実践してみます!!
やっぱり協力入りますよね- 3月26日

はじめてのママリ🔰
つわり大丈夫ですか?
ご主人2人目の妊娠もわかってお祝いという名で浮かれているんでしょうかね…
奥さんの体のことまだ4ヶ月の赤ちゃんがいながらの妊婦生活は相当気を付けなければならないこと理解できていますか?今のうちにしっかりお話された方がよろしいと思いますよ。
根気はいると思いますがしっかりパパ教育をオススメします!一番頼りになるのはパパだと伝え、家庭優先にと。
うちの旦那もそうでした😓2人目妊娠発覚でだらだら過ごす、育児はママ任せだったことを改めさせ、今では寝かしつけ以外は家事育児全てやりますよ!旦那なしに年子の子育て成り立ちません。
-
はじめてのママリ🔰
さすがいい旦那さんに変わられたんですね!
うちも変わってくれることを祈りたい🤲- 3月26日

®️
いやー、許せない!!
夜中に遊びに行くとか考えられませんね!!
私の旦那は最初から協力的で家事も育児も全て手伝ってくれますが…
やっぱ飲みに行くてなると少し、はぁ?てなります( •̄ .̱ •̄ )
でもちゃんと夜中0時までには帰ってきてくれたりはするので許してますが…
おかげで娘はすごくパパっ子になってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わたしと全くおんなじです、遊びとかいわれるとキレそうになります…
協力的なのは羨ましい限りです…- 3月26日

こう
手伝うって。。おまえが子育てしろやと思います。家事もさせれば良いかと。
うちの旦那はすべてしますよ。私が倒れても、安心して任せられます。
-
はじめてのママリ🔰
いい旦那様ですね泣
見習うべきですぅ…
たまに手伝ってくれるとこんないい旦那おらんと自分でいばってます笑- 4月3日
はじめてのママリ🔰
クソ旦那ですよ…
たまに家事はしてくれますが…