

いーちゃん🔰
営業さんの年度内の営業成績が足りていないからじゃないですか?
それで、昇進、給料、ボーナスの査定に関わってきますから!
みなさん年度内に!って言いますよね、、、

m
私それで、ハウスメーカー変えましたよ😂高い買い物なので、焦らず本当に決めたいですよね😥

ぱん
そこのハウスメーカーも同じかはわかりませんが一般的に、
本年度に何としても受注したい人は、目標未達の営業マン
来年度でも大丈夫ですと言ってくれる人は既に本年度の目標を達成してる営業マンで、余裕があるから翌年度への種まきと思ってる感じです。
会社のメリットはどの業界のどの会社も決算までに少しでも多くというのが当たり前なのですが、営業マンのメリットは目標達成してるかどうかで給料が大きく変わることですかね。

えな
急ぎでないのなら、もう少しコロナの騒ぎが落ち着いた頃がいいのでは?と思います。我が家は3月末から着工ですが、メーカーの工場が中国にあるのでキッチンやトイレが届いていないケースが多発しています。我が家の家が完成する頃はどうなっているかわからないと言われました。キッチンやトイレが設置されないと住めないので困ります💦
コメント