

ママリ
学校によると思います💦
懇談会の間校庭開放があったりするならオッケーですが、なにもないならお留守番っていう学校もあります。
学校に確認された方が良いと思います!

ちゃ
我が家も同じ状況で、来週前半までにお便りがなければ問い合わせる予定です😊
親戚や見てくれる人は近くにいないので、学校で待てなさそうなら事情を説明して不参加かな〜と思ってます!

はじめてのママリ🔰
我が子の学校は校内の預かりがあります。3年生まで預かってくれます。
学校によって色々なので確認された方が良いですよ。

朝
託児ないですか?😳
うちの学校は学童以外の2年生までは図書室とかでみんなで待ってます😳
コメント