※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mika
妊娠・出産

妊娠中の食欲調整について相談です。つわりが落ち着き、食欲が増して体重が心配。母親が20kg増で気になる。食欲調整のアドバイスをお願いします。

今妊娠10週4日です。
つわりが軽く最近はだいぶ落ち着きました!
そしたら食べても食べてもお腹すくようになり、
お昼普通に食べて夕飯の時間になる前にお腹すきます。
まだまだマタニティライフ長いのに今からこんなんでこの先体重のことがすごく不安です。😢
うちの母も妊娠中20kg増えてるので気をつけなきゃと思うのですが...
みなさんどうやって食欲調整してますか?😣

コメント

🔰

普段から大食いではないので、
自分が食べたいものしかたべてません笑
肉あんまたべませんね😂
野菜多くとるようにはしてます!

  • mika

    mika

    お肉は控えて野菜多めが一番ですよね!
    ありがとうございます!
    頑張ってみます😊

    • 3月25日
ゆずぽんず

私は毎日体重計に乗って、手帳にメモってました。
体重がいきなり増えたことがあって、健診のとき先生に『問題ないけど、このペースで増えたら産後、元に戻らなくなるよ』って言われて食事に気をつけるようにしました。
夜は21時前には食べ終わるようにして、毎日2キロぐらいウォーキングしました。(体調良いときだけ歩いてました)
食べたいもの食べてましたが、この方法で体重も急激に増えることはありませんでしたよ。
なるべく揚げ物と塩分が多いものは避けました。
最終的には7キロ増でしたよ。

  • mika

    mika

    怖くて全然体重計乗れてないので勇気出して今日から乗るようにします😂
    時間は私も気をつけてるのですが動けてないです😣
    食生活等見直してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月25日