※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が保育園デビューします。80cmサイズより90cm服がいいか、ズボンや肌着について相談しています。ハイハイが好きでお腹が出やすいため、服選びに悩んでいます。

1歳2ヶ月boy、来年から保育園に行きます!
82cm11.8kgなんですが、80cmサイズより90cm服を買い揃えた方がいいですかね?
結構余裕があるので腕脚は服を折らないといけないです、、
また、紙おむつに当て布?をするようで布おむつもデビューします。ズボンサイズはやっぱり余裕あった方がいいのでしょうか?
あと、肌着はタンクトップのロンパースタイプを着せてますが、お腹までの肌着の方がいいのでしょうか?
まだハイハイ大好きなのですぐお腹が出るのでロンパースタイプばかり着せてます
普段は80を着たり90を着たりです

コメント

あんどれ

スボンは大きいと脱げちゃいそうなので、ピッタリがいいかなと思います!
ズボンは普段80ですか?
Tシャツは90でいいと思います😄
うちの園からは特に指定されてないですが、肌着はシャツタイプにしました✨
おむつ替えやすいので😅💦

deleted user

来年というのは丸1年後ということでしょうか?
それともこの4月から?

園によっては
体に合った服の指定、袖を折ったりする場合には
袖裾上げをして折らなくて良い状態に
ロンパースはトイレトレーニングの時に邪魔になるので
0歳以外はNGの所もあります。

沢山買い揃えるのなら
保育園に聞いた方が良いと思います

みくみく

78cm9.8kgですが、服は全て90買ってます🤗
80だとパンツは足首出てしまうので、90で引きずらないくらいです💡
うちもまだハイハイなので、肌着は家にいる時はロンパースタイプ着せてますが、保育園着は全てセパレートになった肌着を買い直しました💡

えみ

息子も4月から保育園いきます!
同じぐらいの体格ですが90で揃えました。
ズボンは長いですがお腹周りはちょうどなので折り曲げてはけせるつもりです。
一応下着はお腹までのもありますがお腹が出るのが気になるので普段はタンクトップのロンパース着せてお着替えとか着せるのが無くなったらお腹までの着せようと思ってます😊

mako

うちは上の子が4月に1歳0ヶ月で入園した時点で息子さんと同じくらいの体格で、買い足すのは90cmで、ズボンは七分丈くらいにしていました。お腹回りが結構あったので、上は90でもそんなにダボっとしていなかったのですが、下は80cmだとお腹回りが余裕なく90cmがいいけれど、やはり丈が余ってしまうので、90の七分丈くらいがちょうどよかったです。