
マイホーム購入時、義両親に相談しましたか?義両親は近くに住むことや色々提案。資金援助はなし。決めたけど相談すべきだったか悩む。
マイホームを購入した方に質問です。
マイホームを買うにあたって、義両親に相談とかしましたか??
うちの両親は、私たちが決めたならいいんじゃない??と否定せずに言ってくれます。
義両親は今の住んでいるところも近いんですが、マイホームも近くに住んでほしいとか他にも色んな気持ちがあるらしく色々言ってきます。
ちなみに資金を出してくれるなどそういうのはありません。
もう決めてしまったのですが、相談した方が良かったのかなーと今更ですが、思ってます💦
ただ単に子離れできてないだけだとは思うんですけどね…
- トットロ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

RIE
今私もマイホーム検討中です😊
義両親が土地代を援助してくれるので相談せざるを得ませんでした😱

はじめてのママリ🔰
相談してません😄
初めの頃はちょくちょく言ってきましたが、夫が口出すなら金出せー!と義母に言ったらピタッとなくなりました😂
-
トットロ
コメントありがとうございます!
私も旦那にそのくらい言ってほしいんですが、旦那は父親には逆えず、母親には言えるかもしれませんが笑
旦那さんはっきり言ってくれる方でうらやましいです🥺- 3月25日

退会ユーザー
義両親が土地代を出してくれましたがハウスメーカーとか間取りについては一切なにも相談してません^ ^
-
トットロ
コメントありがとうございます!
義両親なんて素敵なんでしょうか!お金は出してくれてこちらに託してくださったんですね😆- 3月25日
-
退会ユーザー
本当に優しい義両親です🙏金は出すけど口は出さない典型的な感じです。お金出してもらわないなら言われる筋合いないですよね😅
- 3月25日
-
トットロ
それは一番最高ですね😆💓
うらやましい…自分もそんな親になりたいなーと思いました笑- 3月25日

はる
家を建てるって報告はしました。
ただ土地探し時点から話してあったので、義実家の後ろとか隣とかごり押しされました😅
後ろも隣も親戚の土地なので「たぶん100万くらいで売ってくれるはず。そしたらその100万は出すから!」
と言われましたが、主人が速攻で断ってました🤣
-
はる
結局、土地も違うところでしたし「援助しようか」って話も一切なく、新築祝いをもらっただけでした。
- 3月25日
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
うちは建売なんですが前から買いたいとは話していて決まったのが早くて急展開なのはありましたが、ちゃんと買う前に話はしたんです💦
うちも同じくです💦義実家の裏が売りに出されていてまだ建ってはいなくてこんな間取りのをこのくらいの値段でという看板は出ていてそこをゴリ押しされましたが、すぐ売れたようでよかったです笑
うちの旦那は、近くてもいいじゃんタイプです😭私は嫌です笑- 3月25日

退会ユーザー
相談してないですし、購入して引越ししてからの報告でした😅
援助もないし、新築祝いも貰ってないです!
援助前提なら話しますが、違うなら言わなくてもいいのでは?と思います。
-
トットロ
コメントありがとうございます😆
そうなのですね😳!うちは義実家との距離が近すぎて干渉したくなるみたいです。
私も援助ないし、別にこっちで決めさせてよ!って思ってます😥- 3月25日

やんちゃん
うちも全く同じなので、一応ここにしようと思うと契約前に話はしました。たてたあとも色々干渉されます。特に援助もないけど、将来は見てもらえると思い込んでます😰
-
トットロ
コメントありがとうございます!うちもとりあえず話はしたんですが💦たしかに急に決まったのはあるんですけど、相談の必要ある?って思いました笑
- 3月25日

虹色ママ
試しに見に行って購入を決めたので、事後報告でした。
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
うちもそんな感じです!みに行きたいとも言われて、そこまでするー!?ってなりました笑- 3月25日

はじめてのママリ🔰
義両親は結構お金出してくれるタイプなので、それ狙いで旦那に相談させました🤣笑👍
援助してくれないなら、相談しなくてぜんぜん良いと思います🙆♀️
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
私もお金たくさん出してくれるようであれば、そこは相談した方がいいなーとは思うんですが、一切援助なく私たちでローン組むんだからいいでしょ!?となりました!
やっぱりそうですよね😊- 3月25日

退会ユーザー
実親義親問わず、自分達で建てる自分達の家の事を相談する必要性を感じなかったので相談していません_(:3」 ∠)_
どちらからも援助ゼロです。
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
わかります!実親は同意してくれるというか私たちの決めたことに色々言ってくるタイプでないので別に相談なしでいいやーとは思っていて、義祖はまさかです笑
干渉しすぎなんですよね…- 3月25日

rimama
援助ないのに口出すとか、まさにうちみたいです😢
相談しなくて大丈夫です😁💡
自分たちのお金で買う以上、自分たちで決めて決定事項だけ伝えたら、もう口出されてもキャンセルできないしほっておけばいいかなーと🥳💕
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
一緒ですか!!やっぱりそういう状況の方よくいるんですかね!?
その通りです!もうだいぶ進んで決まってるんで、もう引き返せません💦- 3月25日

退会ユーザー
義両親に相談したら少し援助して貰えました!
お金出したからと言っていろいろ口出してきたりもしませんでしたよ。
-
トットロ
コメントありがとうございます😊
いいですねー!!
そういうパターンももしかしたらあったのかな〜なんて💦- 3月26日
トットロ
コメントありがとうございます!
同じですね〜😆✨
私も土地代援助してくれるのであれば、相談します!でもそういうのもないのになんでグチグチ言われなければいけないんだろーと思ってしまって✨😭