
マイホームの見学会を承諾しましたが、住所が特定されることを心配しています。この程度の情報で問題ないでしょうか。
もうすぐマイホームが完成するのですが
見学会させて欲しいと言われ了承しました。
ホームページにかかれていて
〇〇何丁目とかかれてました。
そんな大きな市町ではないので
特定されたり心配です💦💦
それくらいでは問題ないのでしょうか❓🥺
- さわちゃんママ(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちが建てたHMではそこまで書かないです。
市は書いてあります。
写真もイメージ画像しか載せてないです。
私も何丁目と書かれてたら心配になります💦

はじめてのママリ🔰
某ホームメーカーでは上の方と同じように市までしか書いてなくて写真もイメージ画像、のぼりなども立ってなく営業さんが立ってるだけみたいな感じでした。
ですが違うメーカーでは資料請求したことがあるだけで来店もしていないのに見学会の案内のハガキが届いて、普通に住所も書いてて来てくださいみたいな感じでした💦
メーカーによって全然違うようですがもしかしたら知らないうちにそうやってハガキとか送られてるかもしれないので早めに言った方がいいですよ!

はじめてのママリ🔰
見学会すると言うことは住所書かれてなくても調べてここかな〜って分かって間取りとか分かりますよ。心配なら断った方がいいです。
さわちゃんママ
コメントありがとうございます😭
さすがに特定されやすいから
ちょっと何丁目かは怖くて💦💦
伝えてみました😭