

あおいのア
生まれてすぐから読んでました!
最初は絵もあまり見えないと思うので、自分の思い出の絵本とかを読んでました😁
うちはお昼間の空いた時間に読んでます!夜は眠くてぐずぐずしちゃうので…

くり
読んでいましたよー!
じゃあじゃあびりびり
もいもい
など、色彩がハッキリした本が見やすいと思います!
早くから読んでいたからか発語がとても早くてよく驚かれます!

ぽんた
生後2週間から読み聞かせしていました*
2ヶ月だと追視もできるようになって、ぼんやり見えるようになる時期なので早いことないですよ!
機嫌のいいときに一緒に寝転びながら読んでいました(^^)
もいもい、Sassyシリーズ、だるまさんシリーズ、しましまぐるぐる おすすめです♡
発語も早く、1歳半で単語200以上話していましたが、絵本の効果もあると思っています(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
低月齢なら布絵本がオススメです!読み聞かせとはまた違うかもしれませんが、オーボールと並んでお気に入りのおもちゃでした!😆歯がため、鏡、ひも、ポリ袋のようなシャカシャカ音がするのが大好きでした🍀😌🍀車内やベビーカーに付けてお出かけ先にも持って行きました。

あき
生後1ヶ月から見せてますよ!
にこにこ、しましまぐるぐる、あかあかくろくろがお気に入りみたいです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
コメント