
生後4ヶ月の男の赤ちゃんが体重増加に悩んでいます。母乳が足りないかもしれないと考え、ミルク中心の授乳を検討中です。ミルクに切り替えると体重が増えるか不安です。体重増加についての経験を教えてください。
生後4ヶ月の男がいます。
3ヶ月過ぎてから、なかなか体重がふえなくて
昨日の4ヶ月健診でも6キロしかなくて、困っています。
今まで母乳中心の混合でしたが、これからミルク中心の混合にしようかなと思って
私の母乳の分泌が悪くなって、それで足りてないじゃないかと思って
ミルクにしたら、飲んだ量もはっきりわかるし
体重も増えるじゃないかな
ミルクにして、体重増えた方いらしゃいますか?
- ファンファン(5歳3ヶ月)
コメント

チンアナゴさん
どれくらい間隔あきますか??
3ヶ月くらいから満腹中枢ができあがってくるのと飲みムラとかでるので、体重は緩やかですよ!!
1ヶ月単位で1日どれくらい増えているか見てみてください!!
そしてうちの子6キロないです。
体重が増えてないとかおしっこの回数が少ないとかでなければ今のままで大丈夫ですよ!!

mii
上の子は母乳をすごくよく飲んでいましたが、3ヶ月過ぎてから体重があまり増えてませんでした。でも背が急激に伸びていて、その後も体重が増える時期と背が伸びる時期が交互に来ました。
今でもご飯はよく食べますが、痩せ型です。うちの子の場合は体質でしたが、当時は不安でした。
4ヶ月検診ではミルクにした方がいいと言われましたか?

かこ
私も同じくらいの月齢で、4ヶ月検診で体重六キロでしたが、小児科の先生も保健師さんも全く問題ないと言ってましたよ😊!
大事なのは、なんとなく成長曲線にそって、大きく推移してることであって、あのなかでのばらつきは全然ある、個性、と言われました。
私も同じように悩み、母乳とミルクの半々混合からミルクよりにしようかなとも思って先生に相談しましたが(笑)
チンアナゴさん
ちなみに完ミです!!
ファンファン
3時間おきに1回あげてます
チンアナゴさん
3時間起きなら、母乳で大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )
もし、体重が問題なら先生にミルク足してと言われると思います!!
一応、ミルクで体重は増えるみたいですけどね🤔
下の子が低出生体重児で、当時混合でした。
最初はミルク多めで体重増やして!!って言われたので……
ファンファン
わかりました
ありがとうございます