![a*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のんきちもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんきちもん
私も気になります(笑)
![たろmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろmama
1人目は陣痛から出産まで20時間かかりましたが、2人目は9時間でした!1人目が時間かかったので5分間隔になったら病院に来るように言われ、5分間隔になり病院に行ったら着いて1時間程で産まれました!
先生には2人目は1人目の半分の時間の人が多いよとは診察時から言われてました!ほんとにそのようになりました( •ᴗ• )
-
a*mama
ご回答ありがとうございます☆
2人目は早かったんですね!
半分の時間だったらすごい楽なんだろうなと思います!
個人差あると思いますが、
それを信じて前向きに出産に立ち向かいたいと思います☆
励みになりました(*•̀ᴗ•́*)👍
ありがとうございます!!- 5月30日
-
たろmama
グッドアンサーありがとう
ございます*\(^o^)/*
1人目を見ながらのマタニティ
生活は何かと大変かと
思いますが身体無理せずに
がんばって下さい!!!- 5月31日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
初めまして!
わたしも27時間34分で1人目は難産でした。
2人目は予定日一週間も越えて、、、
結局わたしの体質的に難産傾向らしく。
破水→陣痛(20時から)→24時全開→赤ちゃんが降りてこず、、児頭骨盤不均衡の為
2時に緊急帝王切開が決まり→8時手術。
って感じでした!!
人それぞれだと思います(´v`)
現在三人目を妊娠中で普通分娩を希望したのですが、骨盤が狭すぎて危険すぎるとのことで今回も帝王切開予定です!
-
a*mama
ご回答ありがとうございます☆
難産傾向な体質とかあるんですね💦
2人目難産だったのに、3人目も産まれるとか尊敬します!!
確かに個人差あると思いますが、
どうか2人目は、スルッと産まれてきて欲しいものです><
帝王切開頑張って下さいね><☆
私も安産祈って出産頑張ります!- 5月30日
-
まみ
わたしは身長が148センチしかありません( ̄◇ ̄;)
なので、骨盤も狭いみたいで。(笑)
難産だねーと言われました。笑
子供は可愛いので、、つい♡
わたしが祈っときますね♡
出産予定日1月ですか?♡
わたしも予定日は1月1日予定日です♡- 5月30日
-
a*mama
私も152cmで小柄な方です!!
だけど、お尻がでっかいからきっと骨盤も人より大きいと思ってるんですが違いますかね(笑)
子供ほんっと可愛いですよね(*´ェ`*)
娘の表情や行動に毎日癒されてます♡♡
予定日は1月20日です☆
近いですね(^^)
1日だと12月になるかもだから、ドキドキですね!- 5月30日
-
まみ
どーなんですかね♡♡
安産と信じたいですよね!
可愛いですよね!♡
わたしも毎日癒されながら
姉と弟の喧嘩に付き合わされてます笑
ドキドキですね!
わたしは12月12日に帝王切開お願いしました(笑)- 5月30日
-
a*mama
2人いるとだいぶ賑やかそうですね♡
早く兄弟作ってあげたいです(^^)
そんなに早く帝王切開しても大丈夫なんですか?💦
でも年末年始だとクリスマスもあるし色々バタバタしますもんね^_^;- 5月30日
-
まみ
37wに入るので大丈夫です!
たのしみですね!♡- 5月30日
-
a*mama
そぉなんですね♡
まだまだ長いですが、早く会いたいですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡- 5月30日
![なすビーナス母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なすビーナス母
こんにちな😃
1人目は母子手帳によると15時間18分
2人目は4時間53分でした。
2人目はまだ3割くらいの痛みかなぁと思って病院で内診されたら、子宮口が8センチと言われました。
でもそこからなかなか降りてこなくて結局分娩台で3時間半程苦しみました(^_^;)
1人目の時は8センチまで開くのに7〜8時間かかったと思います( ;´Д`)
とにかく陣痛が長く辛かった💦
2人目の時は、そう思うと8センチ開くまでの時間はかなり短く済んだと思います。
産むときの痛みは、2人目の方が痛かったかも…
1人目は陣痛が長くて憔悴しきっていて、産み落とす痛みは記憶にありません(~_~;)
-
a*mama
ご回答ありがとうございます☆
陣痛が長いのって辛いですよね。
私も陣痛長すぎてお腹と腰砕けそうで睡魔もあり、注射の痛みや出産の痛みがさほど感じませんでした!
2人目4時間とか、超安産だったんですね!!
羨ましいです!!
確かに陣痛が軽い分、痛みは感じそうですが💦
だけどその方がいいですね!!
早く産まれてきてくれる事願って、出産頑張ります☆- 5月30日
![エルモん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモん
私はそうでした!
身長が147㎝しかないのですが、一人目は子宮口が全然開いてくれず、促進剤使ったり、吸引したりの51時間の難産でした!
2人目は、先生から前の半分くらいの時間で産まれるよ!って言われてましたが、なんと!!
5時間の安産でした!
さすが経産婦って感じで、お産が一気に進んだので、1人目より痛くて全然冷静でいれませんでした(^-^;
安産ですが、吸引分娩でした。
今、3人目の陣痛待ちですが、予定日過ぎて、どんなお産になるのかどれくらいかかるのか、楽しみです♡
-
a*mama
ご回答ありがとうございます♡
51時間って・・・
27時間でも難産だと思っていたので、エルモんさんの体力と精神力にびっくりしました!!
やはり2人目は安産な方が多いみたいですね☆
3人目♡楽しみですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
私も不安ばかりでなく、エルモんさんの の様に前向きに出産頑張りたいです☆
安産お祈りしてます♡- 5月30日
a*mama
気になりますよね(笑)
できれば、スムーズに産まれて来てほしいですね(^^;
のんきちもん
本当にスムーズに生まれてきてくれたら嬉しいですよね(笑)