
妊娠中から旦那が嫌いです。里帰り先に毎日旦那が来ます。旦那がいる時…
妊娠中から旦那が嫌いです。
里帰り先に毎日旦那が来ます。旦那がいる時間は気持ちが憂鬱でしかない。
オムツ替えたいどうやるの?抱っこしたいどうやるの?お風呂いれたいどうやるの?
うざい。
話したくない気持ちだから教えるのが憂鬱。
自分で調べてくれ。てかやらせたくない。
後々の事を考えれば今からやっておいてくれれば楽だろうけど、話したくないな。いっそのこと仕事続きで来ないでほしい。
産後クライシス?無視しても態度わるくしても、それに気づかない旦那にはどう接したらいいですか?我慢すればいいのかな?あぁ、憂鬱。
- まるお(5歳1ヶ月)

まんた
私もそうです!
母親は妊娠中から、お腹の子を守る事ばかり考え、出産後も安全に成長させたいと考え。
きっと旦那から子供に気持ちがシフトチェンジしたのかな?と思います😅
父親はいつまでたっても子供。
大きな子供の面倒まで見れねーよ、とよく思います😊
ご主人は鈍感なようですね💦
きっと本人なりに、母親の手助けや子供に対する責任も感じているのでしょう✨
ごめんなさい、回答にならず😩
もうすぐ一歳になる子がいますが、まだまだ産後クライシスのようです🤣

やんちゃん
嫌なら言うしかないんじゃないですか??理由はわかりませんが、私は旦那来てくれない日は憂鬱でしたが、、、うざい思ったら全部うざくなりますよね😖😖頑張れ旦那様

退会ユーザー
私も妊娠中ですが、旦那が嫌いです!笑
顔も見たくないし、話したくないし、なんなら顔を思い出すだけでも嫌気がさします😂
妊娠初期からのデリカシーのない無責任な発言、行動に我慢できなくなって、1ヶ月前から実家に帰ってきてます。
旦那のこと考えるだけで憂鬱ですよね…子どものためには父親って必要だよな〜普通に接した方が今後のためにいいんだろうな〜とは思いつつ、普通の態度ってどんなんだっけ??てかこっちが我慢しなきゃいけないの??(余計にイライラ😂)って悩むくらい態度悪くなっちゃいます😔
そのうちこの感情治るのかなって信じて踏みとどまってます😭😭

はじめて☆
ガルガル期ではないでしょうか?私もそんな感じでした。
数ヶ月すれば憑き物が落ちた様に気持ちも落ち着くと思います。
話したくない気持ちだから教えるのが憂鬱だし、自分で調べて欲しい。やらせたくはない。って素直に伝えると良いですよ。

おいすーまみい
わたしも同じ気持ちでした。
本心を言うのに抵抗があれば(教えるの憂鬱とか)、事前に疲れてて休める時に休みたいとか理由つけて毎日来るのは控えてもらったらどうでしょう?
コメント