![ぶー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目でつわりが続き、食べ物が上がってくる症状について相談しています。水分を取ってもすぐに出てしまい、食べ物がスーッと入っていかない感じがします。これは妊娠の症状に関係しているでしょうか?逆流性胃腸炎ではないと思います。同じ経験の方、教えてください。
つわりについて質問です。
現在6週目で気持ち悪い日が続くようになりました。
つわりがない日でも食べ物が上がってきます。
水分をこまめにとってるんですが
のんですぐにでてきます。気持ち悪くはないんですが
スーッと入っていく感じがしません…
基本水分の多い食べ物はすぐに喉からでてきます。
吐き出すほど気持ちわるくはないのですぐにまた飲み込むのですがこれも妊娠の症状に関係してるんでしょうか?
胃酸はでていません。なので逆流性胃腸炎でもないと思いました。
おなじ方がいらっしゃれば教えてください!!
- ぶー🔰(4歳3ヶ月)
![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk
私は1人目の時の悪阻は、はじめは飴が喉につっかえているような、気持ち悪いまではいかなくてもスッキリしないみたいなところから始まりました!そのうち24時間気持ち悪い!!になりましたが笑
コメント