
コメント

みい (25)
歩き出した時に靴
履かせると歩いてくれなく
なったりするので慣らして
おいた方がいいかもです!

Mon
歩かないうちに靴ならしておくと、歩いた時に本人も大人も笑楽ですね😂
-
yu
コメントありがとうございます😊
靴も色々あるので悩みますね💦- 3月24日
みい (25)
歩き出した時に靴
履かせると歩いてくれなく
なったりするので慣らして
おいた方がいいかもです!
Mon
歩かないうちに靴ならしておくと、歩いた時に本人も大人も笑楽ですね😂
yu
コメントありがとうございます😊
靴も色々あるので悩みますね💦
「ハイハイ」に関する質問
5ヶ月でハイハイにお座り、つかまり立ちと一気にできてしまって寂しいです 5ヶ月でこんなにできるようになるとは思ってなかったです、、嬉しい反面成長が早すぎて寂しいです ハイハイは長くしたほうがいいと聞くのにハ…
1歳の息子は伝い歩きをほぼしません。 一歩進んでおわりくらいです。 届きそうで届かないおもちゃがあれば、 一旦お尻をついてハイハイしておもちゃの前にいき、 つかまり立ちをします😅 伝い歩きをほぼしないで、 1人で…
ベビースイミング通ってる方、いつ頃から通ってますか? もうすぐ息子が6ヶ月になります。 主人とベビースイミング通いたいねと言ってたのですが、近くの水泳教室では6ヶ月から通えるようでした。 ただ息子はまだお座り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yu
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
引き続き検討します✨