
妊娠中も母乳を続けても大丈夫ですか。母乳は本当に止まるのでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。
生後7ヶ月の息子が居ます。
基本的に母乳、預けるときのみミルクでしたが
3ヶ月からミルク拒否になり母乳のみです。
先日2人目妊娠が発覚し、
色々と調べていたところ
妊娠したら母乳が止まる、母乳をあげない方がいいと
かいてありどうしたらいいか不安です。
離乳食は2回食まで進み
よく食べます。
母乳は止まるまで
あげ続けてもいいのでしょうか。
母乳は本当に止まってしまうのでしょうか
経験された方などいらしゃいましたら
教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- さく(5歳6ヶ月)
コメント

HiRo
産婦人科の先生と相談するのがいいと思います!
あげない方がいいと言うのは子宮が伸縮しちゃうからだと思うので!
妊娠中に母乳が出ても絞らないで!って言うのと同じだと思います☺️

らら
授乳中に妊娠しました。
母乳は止まりませんでした。
通院している病院の先生は授乳していると胎盤ができてくると出血するリスクがある、出血すると赤ちゃんを諦めないといけなくなると言われて断乳しました。4カ月頃までにはやめてほしいと。
先生によってはOKな方もいるみたいですが、私は後悔したくなくて断乳しました💦💦
7カ月だったらまだミルクは必要ですよね💦💦
-
さく
母乳は止まらないのですね!!
色々と教えて下さり有難う御座います😭♡
そうなんです😭
断乳も考えてはいますが7ヶ月で💦
ミルクが飲めるように
色々とまた試すしかなさそうです💦- 3月24日

まりん
産婦人科の先生に相談されるのが1番だと思います‼️✨
ミルク拒否というより哺乳瓶拒否の可能性はありそうですか??
うちの子も完母で哺乳瓶拒否だけど
ミルク粥とかは食べたので
もう一度ミルクの味が大丈夫か離乳食で試してみて、
もし食べたらスパウトとかストローマグを練習して
それで与えるとかでしょうか😭💦
-
さく
3.4ヶ月頃、はじめは哺乳瓶拒否かと思い乳首や哺乳瓶を変えたり
していたのですがミルクだと判明し、それから色々なミルクや方法で試したのですが駄目で諦めてしまいました😭
それから時間も経っているので
もう一度、試してみます!!
有難う御座います😭♡- 3月24日

ゆうちゃん
母乳はとまりませんよ。赤ちゃんにはミルクより母乳が美味しく感じるので。いっぱいあげて下さいね。
-
さく
今とまったらどうしようと
すごく不安になったので
安心しました😌
産婦人科の先生とと相談して
いきたいとおもいます!
有難う御座います😭♡- 3月24日

あー
母乳あげることで子宮が収縮すると母に言われました。
なので生まれた後に子宮を元に戻すには母乳をあげるのが1番だと…
妊娠中は子宮の収縮も流産に繋がるとは思います。
でも1番は産婦人科で相談することですね(^^)
2人目妊娠おめでとうございます✨
-
さく
やはり子宮伸縮するのですね、、😭
産婦人科の先生とも相談してみます^ ^有難う御座います😭♡- 3月24日

ゆうちゃん
何かありましたらいつでも聞いて下さいね。
-
さく
初めて質問させて頂いたのですが、
皆様優しく、アドバイスしてくださるので心強いです🥺🥺
また何かあったら宜しくお願い致します。
有難う御座います🙇♀️- 3月24日

わえ
関係ないと思うのですが、疑問に思ったので質問させてください💦
今、1人目(6ヶ月)の育児中です。
高齢なので、2人目もなるべく早くに授かりたいと思っていますが、まだ断乳できておらず、生理もきていません。
母乳をあげている状態で生理はくるものなのでしょうか?生理がこない状態で、妊娠は可能なのですか?もし、よければ教えてください💦🤔
-
さく
助産師さんからは
母乳育児中は生理が遅れるのと
生理が再開していない時も排卵している場合もあるので絶対に
妊娠しないとは言い切れないと
聞いたことがあります^ ^
私は、母乳ですが産後1ヶ月で
生理が再開しました😱
1ヶ月訪問の助産師さんに相談した所、そのような人もいるよと仰っていたので人それぞれのようですね😌- 3月24日
-
わえ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね💦
排卵していたら妊娠できちゃいますね🤰
参考になりました☺️ありがとうございます😊
実は私の子もミルクの飲みがあまりよくありません。。母乳好きで困っています。それでも、元気に体重増加も順調なので、まっ、いっかと思うことにしました😅いつかは、断乳したいです。
妊婦で子育て大変でしょうが、がんばってください☺️- 3月25日

ゆうちゃん
1人ではないので。みんながいますよ。

ゆうちゃん
あと、行政が何もしてくれなかったら地域の自治会ですからね。

ゆうちゃん
いつでも相談して下さいね。
さく
そうですね、産婦人科の先生に相談してみます🥺
有難う御座います😭♡