![のっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の方、毎日の生活や子育てについての相談です。子供が生まれるまでののんびりした日常を送っている様子。コメントを待っています。
夫婦2人の生活で、専業主婦してる方いますか?
毎日どんな生活してるのかなって気になります(^○^)
私は転勤で今の土地に来る前に妊娠して、そのあと数ヶ月で転勤があり、そんなこんなで仕事をしないままお腹が大きくなった状況で専業主婦です。
子供はお腹の子が第一子なので子育てもありません。
ヨガやビクスに通いながら、のんびり家事をこなしているような日常です。。
旦那さんには甘えさせてもらってるなと思いつつ、子供が生まれるまでの贅沢かなと思ったり(^○^)
コメント待ってます!
- のっち(6歳, 8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
二人暮らし専業主婦です☻
今は散歩禁止なので、まーいにちゴロゴロしてます
外行くとお金使うので、やりたかったマタニティヨガも一度もやれてません(笑)
安静前までは、生活に役立つなぁと思ってファイナンシャルの勉強してみたりしてました!
![yuukoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuukoo
私は結婚してからパートしてましたが、妊娠が分かって辞めました。
最低限の家事をしたらあとはゆっくりしてます。私も今だけかなあと思って甘えてます。
暇な時間は主にネットで情報を集めてるので、赤ちゃんのグッズとかも私がほとんど決めてます。
あとはスタイとか手作りし始めました。
-
のっち
なるほどー(*^^*)
私もベビーカーやチャイルドシートのこと調べなきゃいけないんですけど、まだやる気にならなくて(*_*)怒られますね(^_^;)
手作りは7月に実家に帰ってからたくさんしたいと思っています(*^^*)何かのキットを使ってありますか??- 5月30日
-
yuukoo
私もチャイルドシートだけは難しくて旦那と相談しました!ベビーカーは親戚にもらえるかもなのでとりあえず後回しです!
抱っこ紐はほぼ独断で決めました(^ ^)
キットは使わず自分の好きな布を色々購入して、ネット無料の型紙が出てきたので、それを使いました♪- 5月30日
-
のっち
早くから目処をつけておくと安心ですよね(*^^*)
私もいい加減なにかしなくちゃ(^_^;)
うわあー、すごい、センスあるんですねえ(*^^*)私はきっとから始めてみようかな。。?- 5月30日
![ポコ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎
妊娠して仕事辞めたので専業主婦です^ ^
毎日旦那を見送った後、洗濯物干したら昼まで二度寝して、昼から掃除したり、ドラマの再放送見たり、気が向いたら散歩したり、のんびりしてます。w
平日にたまに友だちが遊びに来てくれたり、ランチ行ったりもしてます(^○^)
-
のっち
あ、なんだか私の今の生活と似ています(*^^*)
でももうすぐ出産ですね!ほんとにあと少しですね(*^^*)
私は旦那さんの転勤で今の土地に来ましたが、友達や知り合いがおらず寂しい日々です(^_^;)- 5月30日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
妊娠中から専業主婦です(*^ー^)ノ
妊娠中安静なのもありましたが、ベビーグッズ作ってました!!
スタイ、ガラガラ、布絵本、おもちゃなど。
あとは早いうちから少しずつ準備するのオススメします!!
お部屋作りとか、赤ちゃん用品揃えたりとか!!
私は急に切迫で入院したり、自宅安静だったりで途中から何もできなくなってしまったので…
大きい買い物とかも、いくつか見回って、今買わないにしてもベビーカーはコレ、布団はコレとかチェックしておけば後で買っといてもらうってのも出来ますし♡
ヨガやビクス行けるのうらやましい!!
私はマタニティライフあまり楽しめなかったので…
たくさん楽しんでくださいね!!旦那さんとのデートも大事です(♡∀♡)
-
のっち
手作り、たくさんなさってたんですね(^○^)!何かのキットを使ってましたか?教えて欲しいです(*^^*)
まだ25週で、赤ちゃんグッズを買い揃えるのはなんとなくまだ早い気がして手をつけていないのですが…どうなんでしょうか?
言われてみればやれることってたくさんありますね、サボってるだけだなあ(^_^;)
デートもたいせつですよね(*^^*)どんなことされましたかー??- 5月30日
-
あーか
初めはAmazonとかでキットのをやりました!
そのあとは本を買ってそれ見ながらでした(*^ー^)ノ
私は28wから切迫だったのですが、その前からお店巡りはしてたので自分の好きなものを揃えることができたのでよかったーと思いました!
いつ動けなくなるかわからないですからねo(>_<*)o
ネットで買うにしろ、1度はきちんと見て確かめたいですし!
私は切迫になったのでデートもできなかったです(´・ω・`;)
臨月入って安静解除になってショッピングモールとか映画くらいでした(ノ_<。)- 5月30日
-
のっち
Amazonに売ってるんですか!探してみます(*^^*)
赤ちゃんグッズ。。どんな物を買い揃えましたか?おくるみとかですかね??
デートは残念でしたね(´・_・`)でも、これからもたくさん思い出作りましょう(*^^*)❤️- 5月30日
-
あーか
うちは3月だったのでちょっと季節違うかもですが…
おくるみ、肌着、服、ベビーバス、綿棒、ガーゼ、メリー、ベビーソープ、ローション、哺乳瓶、消毒ケース、ベビーベッド、布団セット、おしりふきとかですかね?
最低限のものを揃えて、あとから足していきました!
うちは小さめで、当初買ってたものがブカブカだったりとかもしたので(長袖のものを用意してましたが、小さかったので少し厚手の半袖のもの方がピッタリでした)最低限で大丈夫だと思います!
逆に大きめで産まれたら入らない!!なんてこともあるだろうし笑
手作りしたものはこんな感じです!
一部ですが、参考になれば…- 5月30日
-
のっち
そっか、あまり事前に買いあつめすぎても困るんですね。。参考になります(u_u)
すごい!!これ全部、手縫いなんですか?スタイとおもちゃ以外が何なのかがわからない。。無知ですいません、おにぎりはオモチャですか?(笑)可愛いーーー (;▽;)
ぞうさんは何でしょう??- 5月30日
-
あーか
手縫いです!
ミシンないし苦手で(´・ω・`;)
大きいぞうさんはスタイ、小さいのはガラガラです!
おにぎりとかはおままごとセットの一部です(*^ー^)ノ
アンパンマンはボールです!
中に鈴入ってます!- 5月30日
-
のっち
かわいいー!すごいですね!手作りで子供が遊んでくれるの想像したらすっごい嬉しくなりますね!
- 5月30日
![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたま
二人暮らしで、専業主婦してます。
結婚を機に仕事は退職していましたが、そろそろ働こうかなとハローワークに通っている時に妊娠発覚したので、そのまま仕事にも就かず、家にいます( ̄▽ ̄;)
ほんとに毎日ゴロゴロしてしまっています。
家事もサボり気味で(×﹏×)主人には悪いなぁと思いながら、今だけと言い聞かせたりして甘えています。
もう少ししたら、スタイなど手作りしたいなぁと思っています♡
-
のっち
すっごく私と似ています(笑)なんだかんだでのんびりのんびり(笑)
家計のやりくりもそこそこで、それだけは旦那さんも嫌な顔するんですけど数字が苦手で。。(^_^;)
「今だけだから!」って、でもほんとに思いますよね。
手作り私も始めたいです(*^^*)- 5月30日
-
みずたま
わかります!!
一応家計簿つけてますが、書くのがめんどくさくなって、月1回とか2回とかまとめて書いたりしてて(>_<;)あまり意味をなしてないです( ̄▽ ̄;)
赤ちゃん生まれてからは赤ちゃんメインの生活になるでしょうから、ほんと今だけと思って甘えてしまいましょう♡
スタイなら簡単に出来そうと思って♡手作りだとまた愛着もありそうですよね♡- 5月30日
-
のっち
お金のこと全部任されてて、たまにチェック入れられた時即答できなかったら怖い顔されるんで、それはストレスなんですけど(^_^;)でも普段ダラダラしてるから言い返せず、みたいな(*_*)
手作り素敵ですよね(*^^*)私もたくさん作りたいです!- 5月30日
-
みずたま
チェック入るのは怖いですね( ゚艸゚;)
ストレスになりすぎない程度にうまく力抜きながらやっていきましょう(笑)- 5月30日
-
のっち
そうですねえー(^_^;)家計も余裕がないからそういう意味でもしっかり管理して節約してかなきゃいけないんですけどねー(*_*)頑張ります(笑)
- 5月30日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
今は2人暮らしの専業主婦です😊
午前中は家事やって午後はゴロゴロしたり
散歩にたまーに行くか
お菓子作ったりお裁縫したり
子供が秋生まれなので毛糸でチョッキ編んだり
マタニティスイミング行ったりしてます😊
あとは予定があえばランチしたり
好きなことさせてくれてるので
それに甘えちゃってます(´・ω・`)
-
のっち
今だけですよ、ほんとそう思います!
今私も存分に甘えさせてもらってるので、子供が生まれたらしっかり頑張らなきゃー(^_^;)
編み物、いいですね(*^^*)手作りはいい趣味ですよね!- 5月30日
-
🥀 kotoyuzu_mam
子ども生まれたらお菓子作りなんて
できないですし今だけですね(´・ェ・`)💦
編み物結構好きで良くやってます☺️
これが夏生まれだったらやらないです( 笑 )- 5月30日
-
のっち
私も編み物好きです(*^^*)でもなんだか今が暑いからやる気になりません(^_^;)(笑)
私の子も秋生まれなんですけどね!- 5月30日
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
専業主婦です🙌
てか妊娠する二ヶ月前くらいから同棲はじめて
その時から、今まで休みがなく仕事してて当分働かなくていいよって言われて仕事してません(笑)
ずーっとゴロゴロしながら
テレビ見たりYouTubeみたり
ゲームしたりで散歩にすら行きません(´・ω・`)
来週から義父母と1ヶ月同居くらい同居なので
その時はどーなるかわかりませんが(笑)
-
のっち
同居が待ってるんですか。。。
それは、ほんとのほんとに今のうちですね(^_^;)
寝たいときに寝たいだけ寝るとか、ランチ行くとか、おやつも食べたいときに食べたいだけ食べるとか、ごろごろするとか、なかなか義理の親の前でできないことは存分にやりましょう!(笑)- 5月30日
-
コキンちゃん
そぉなんですよ...
昨日三日間泊まっててやっと解放されました(笑)
朝早くから夕方までは居ないからゆっくりできるんですが
義祖母の家が真横だし、気に入られてしまって多分毎日参上するだろうなと...(笑)
しかも刺青もあるからばれたらいけんけ油断して半袖着れず(笑)
1ヶ月ですが長く感じそうです(´・ω・`)- 5月30日
-
のっち
そうなんですね。。大変そう。。
私の義父母も悪い人ではないんですけどやっぱり他人やなーって感じだし別に「大好き」なわけじゃないから普通に息苦しいです(笑)それが普通ですよねー。
仲良しこよしとか無理だからなんとなくうまくやってればいいかなって感じですけど、同居になると近すぎて見られたくないものも見られそうで嫌だなー(^_^;)- 5月30日
-
コキンちゃん
義父がめんどくさくって...(笑)
しかもわきがなので辛くて辛くて(笑)
そぉなんですよね...
下着とかもやっぱ気になるしマタニティブラなんて出来ないし...
気使うと言うよりいろんな意味で窮屈です(笑)- 5月30日
-
のっち
うわーさいあくや。。(*_*)かわいそう(^_^;)
どんなにいい人でもやっぱ他人な感じして嫌ですねー私なんて1泊だけでもストレスです(u_u)- 5月30日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
私ものっちさんと同じような感じで旦那さんの転勤についていくために仕事を辞めて、妊娠して、専業主婦って感じです!
私も第一子妊娠中なので旦那さんが仕事のときは周りに誰も知り合いがいないので基本一人で家に居ます(´-ω-`)
散歩を1日1時間〜2時間するくらいで、後はのんびり家事してます。笑
こののんびりが本当に貴重な時間に後々なるらしいのでこれはこれで満喫しようと思ってます!笑
-
のっち
そうですよねー、結局、子育てが始まるとこの時期が恋しくなるんだと思ったら、今好きなことしてすごそーって思いますよね(^_^;)
私の家の周りなんもないから散歩1時間が限度なんですけど。。暇すぎて。。見て楽しいものとかないから。。(笑)- 5月30日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
転勤で誰も知らぬ土地に来たら妊娠して、そしたら旦那が単身赴任になり、友達も身内も知り合いもいない土地で今現在家事もする必要もなくひとりぼっちで引きこもってニートみたいな生活をしております( -ω- )🍵
-
のっち
私もですよー!ニートそのものです(笑)暇で暇で嫌にもなるけど、じゃあめっちゃ家事するかと言われるとそうでもないんですよねー(笑)
- 5月30日
-
はるか
ほんとですよー!。゚(PД`q*)゚。
家に自分しかいないから掃除もしないし、外に出ないから洗濯もほとんどしないし、食べられるものも限られてるから洗い物もほぼないし、かと言ってすることないんですよね~
人の金でほぼ寝たきりでスマホポチポチやって食っちゃ寝食っちゃ寝ですよ…
人生最後のニート生活だと思って、今後もソファから動きませんっ(`-ω-´)- 5月30日
-
のっち
いやあ、いいと思いますよほんとそれで(u_u)こうして人に優しくしたら自分も許されるような気がしてる自分ですけど(笑)でもほんといいと思う!(笑)
こわいのが、こうしてぐうたらして食べたいものばかり食べて体重が増えすぎるとか、脂肪のせいで難産になるとか、巨大児を産んじゃうとか。。そうなってくると自己嫌悪に陥りそうだけど(^_^;)
そうじゃなくてリラックスして過ごしてるんなら母体にもいいことです!きっと(*^^*)- 5月30日
-
はるか
そうなんですよ!体重心配~😩
まだ安定期でないから運動するのも怖いし…
とりあえずお互い全力で自分を甘やかしましょ♡- 5月31日
![いよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いよ
私も転勤族の妻です!!
転勤後すぐに妊娠したので専業主婦です♡♡
朝ご飯作って
お弁当つくって
洗い物終わったらひたすらグータラしてましたー😁
贅沢なじかんでした♬
今は里帰りしてます^_^
![ゆう0922](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう0922
妊娠発覚後仕事を辞め専婦になりました(o^∀^o)
まだ子供が2ヶ月の為家でのんびりしてますよ
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
1人目妊娠中のふたり暮らし専業主婦です💓💓
つわりと貧血が酷く 寝たきりの日も多かったのですが😅笑
朝起きて旦那さんのお弁当作って お見送りした後は 自分の体調と相談しながら 少しずつ少しずつ洗濯や部屋の片付けをしたりして旦那さんが帰ってくるまでに家のこと終わらせて それ以外の時間はベッドで動画を見たり 次の( 旦那さんの )休みは何しようかな〜って考えたり とにかくダラダラしてます(笑)
ダラダラできるのは今だけだと思うんで😅😅笑
![こるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるこ
私も旦那さんが転勤族で、今も実家からは離れた土地で暮らしているので友達も殆どいないです。
いま妊娠25週目です。
のんびりできるのも今だけなので、1人でのんびりカフェに行ったり、家で読書をしています。
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
名古屋で働いてましたが、辞めて東京に嫁いだので、それからずっと専業主婦です☆生活に慣れてきて仕事探してるときに妊娠したので…もうすぐ専業主婦歴も1年です(^^)
妊娠前は土地に慣れるために色んなとこを散策したり職安行ったりしてました。妊娠した今は、家でDVD観たり、天気が良ければ近場を散歩したり…最近は簿記の勉強し始めたりしてます(о´∀`о)
産まれたらしばらく忙しくなるので、のんびり好きなことしてますよ~♪
![hasunohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hasunohana
私はプロポーズされて即仕事を辞めてプロポーズ半年後に入籍して現在結婚2年目なのでもう専業主婦歴も同じくです(๑¯ㅁ¯๑)
正直言って暇と言えば暇だし忙しいと言えば忙しい。でも暇ですw
旦那の帰りが早く晩御飯も18時過ぎなので、ランチの予定があるだけで一気に忙しいなーと思ったりもします。
お金も自由に使わせて貰っていたのでジムにトレーニングしに行ったり、お友達とランチしたり、一日中寝てたり、飲みに行ったりしてました!
現在は妊娠中なのでひたすら寝て、たまにランチ行って、お散歩してって感じです‼︎ 近くに子持ちの友達とか専業主婦の子が居るので家に行き来したりしてます♡
![のいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のいたん
今も専業主婦ですが
子供が産まれるまでも専業主婦してました!
私もマタニティヨガいったり
赤ちゃんの服買いにいったり
寝たり。。。笑
とにかく贅沢してました!
そんなゆっくりできることも
妊娠中だけだ!と思って
楽しんでましたよ😊
あとは 朝、少し早く起きて
いつもより手のこった
お弁当つくったりしてました😊
子供のいる今は
旦那のお弁当は手抜きです😝
![✳︎みーちゃん✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎みーちゃん✳︎
私ものっちさんと同じです!
幸い今は地元に暮らしてるので、元気な時は車で1時間かけて実家に帰ってます★
結婚式も近いのでその準備だったりで、何かと充実していますが…やる気ない時はひたすら寝ていますよ笑>_<
私も式が終われば皆さんのように手作りで我が子に作りたいです♡(o^^o)
![たいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃんママ
自分は妊娠分かってから籍を入れて、学生だったので休学しました(*^ω^*)学校ないとすごく暇で(笑)毎日家事して散歩してちょびっと勉強したりしてゴロゴロしてます(笑)赤ちゃん産まれたら今みたいな生活できないしなー、って思ってゴロゴロしたいだけすればいっかぁって思ってます(笑)
のっち
散歩禁止。。?体調がお悪いんですか(´・_・`)?
安静になさってくださいね(*^^*)
勉強ですか!素晴らしいですね!!
❤︎男女ママ♡
切迫早産なんです💦
なのでなーんにもしてません(笑)
のっち
そうなのですね(´・_・`)でも、母体が大切ですから、それは甘えでもなんでもなく、仕方のないことですよ!
今は休むことがお仕事ですね(*^^*)