
義理の弟夫婦が同居しています。出て行く約束が居座り続けていて、なお…
義理の弟夫婦が同居しています。出て行く約束が居座り続けていて、なおかつ私達夫婦は嫌われて無視されていたり暴言吐かれたりしていたのでなるべく顔を合わせないようにかなり神経すり減らして生活しています。その中で子育てもしています。
哺乳瓶洗いに行きたいけどキッチン使ってるかもしれなくて部屋から出られません。旦那や義父がいない所だと何言われたり何されるかわからないので怖くて出て行けません。
子供も基本的に部屋から出さないで育ててます。はいはい始めたらどうやって育てて行けばいいんだろう。
因みに旦那や義父には何度もこの環境で暮らす事も子育てする事ももう限界でできない、うつ病になったら困るから出て行きたいと泣きながら本音でかなり訴えてきましたが、最終的には我慢して欲しい、と私1人が苦痛を感じて暮らしています。
- はなこ(5歳8ヶ月)
コメント

むーみん
実家には頼れませんか?

min
なぜそんな状況で同居しなければならないのでしょうか。
完全二世帯とかでなければ大変ですよね🤔
お互いがそんな感じなら一刻も早くどちらか、または両方が義家?から出ていくべきかと。子供の成長や心のケアにもよくないです😥
実家のご両親から言ってもらうとかは出来ないのでしょうか?
-
min
旦那さんが味方になってもらいたいですね💦兄なんだから、もっと強く出ていけ!と義弟に言ってほしいです。
りょうこさんはお母さんなんだし、お子さんのためにも我慢することはよくないと思います。
泣いて訴える、衝突しないで引きこもるのではなく、逆に出ていって全面衝突してみてはどうでしょう?🤔- 3月24日
-
はなこ
私達夫婦が実家に入るまでに弟夫婦は出ていく話になっていたそうですが、その辺りが拗れてしまい出て行ってくれないのです。
旦那は長男で家を継ぐので、弟夫婦は出て行くようにという話でしたが、何故だか私達が突然来たから突然出て行けと言われた、みたいな屁理屈を捏ねて居座り続けています。
出て行けとハッキリ言っても今は無理だからーと。
一応、今年の夏までには出て行くと約束したそうですが私は一切信用できません。
それまでの我慢と思って頑張るしかないですよね?
旦那に辛いと何度言っても、もうちょっとの我慢だよ、大丈夫大丈夫とか言うだけです。もう大丈夫じゃないし限界超えてるって何度も言ってるんですが伝わらない- 3月24日
-
はなこ
旦那は味方にはなってると思います。でも結局は出て行けないと言う2人を、この家で暮らす事を最終的には許してる時点で私は旦那の事許せないとも言いました。
旦那や義父からはかなり激しく今すぐ出て行け!!と怒鳴り合いもしましたが本当にしぶとく出て行きません。
私が全面衝突したら旦那がいない時に何されるかわからないのでできないです。
実家にも避難もしたし何度も旦那に訴えたし、無理なら私が子供と出て行かせて欲しいとお願いもしたけどどれも何も前進しませんでした。
何をしても最後は私に我慢してくれだけです。- 3月24日
-
min
お辛いですね。まだお子さんも小さいですし今のうちに何とかしてもらわないと、今後物心付いてからも。。となると影響が怖いですね😨
夏までとざっくりではなく日にちをきちんと提示してもらって、義父や旦那さんの前で念書を書いてもらうのがいいと思います。義弟にもお子さんいらっしゃるのでしょうか?確かに急に引っ越しは大変ですが、そうまでして居座る意味が分かりませんね😥
私なら義親と同居せずにすむならラッキーと早々に引っ越します🤣あまりにストレスなら実家に避難し続ける方がお子さんのためにもいいかと思いますよ😊- 3月24日
-
はなこ
一応何月までには出て行きます、と向こうの口から約束されています。
しかし私は、それをどう信用しろというのか?また直前になってから屁理屈を捏ねて居座ったらどうするのか?と旦那に聞いたら、それは絶対ない。それ以上いる事は許さないし、その時点でで出て行けなかったら嫁の実家に引き取ってもらうと本人達には話してあると。
結局信じて待ってみるしかないと言うことで今生活してます。- 3月24日
-
min
そこまで旦那さんが言ってるなら待つしかないかなとは思います😥
が、あまりに嫌がらせなどひどかったら録音やメモしといた方がいいかなと。もし陰口くらいなら気にしない神経を持つのも大事です🤣
今後出ていったとしても少なからず付き合って行かなきゃならないので、表面上スルー出来る位になれるといいのですが💨- 3月24日
-
はなこ
ありがとうございます。元々の結婚時の約束と全く違う状況になっているのでかなり納得いかないですが、耐えるしかないですね。
私がかなり拒絶反応が出てしまっているので平常心でいるのが難しいですが、、頑張ってみます。- 3月24日

mama
ご主人が長男だから…という理由だけで我慢するのは嫌なので、「出ていかないなら後のこと(義父の老後)は全てお願いね」と言って出ていきますね。
出ていかないなら鍵変える、義弟たちの荷物を全て貸倉庫に預ける等出来ると思います。それぐらい出来るはずなのにやらないってことは結局はりょうこさんの味方になってくれてる人は誰もいないということですよね?嫁が辛いと訴えても行動に出せないって、義弟たちも許せませんが、旦那のことも許せません。
-
はなこ
やっぱりそうなりますよね。
私も、結局何をしても何を言っても最後は生活する事を許すんだから、弟夫婦をとったんだなと思ってます。だから旦那や義両親に対して不信感や恨みみたいなものがあります。- 3月24日
はなこ
何とか頑張りなさいと言われてしまったので、頼れません
むーみん
そうなんですか…なんかビクビクして生活してると本当に鬱になってしまいますしお子さんも自由に遊べないのもかわいそうですよね…。
旦那さんが1番理解してくれたらいいんですが難しそうだし🌀
はなこ
理解はしてると思いますが、、結局旦那にとっては弟だから怖くも何ともないし、弟もその嫁も、旦那や義父にはとにかく一瞬でも顔合わせないようにしているので、旦那や義父は会わないから特に何も困っていません。
私1人だと舐められているので、構わずキッチンにも乗り込んできたり暴言吐かれたり嫌がらせされていました。
私は専業主婦で赤ちゃん抱えながら家事もしてるのでずっと家におり、弟夫婦ともばったり会う確率が高いんです。
結局は、私1人が耐えればみんな平和という考えで、もう潰れそうです。
むーみん
りょうこさん1人だけ耐えるのは難しいです。
人間限界来ますし所詮他人にそこまで暴言吐かれる筋合いもありません✋!!
隠しカメラしかけといてそーゆうの記録しといて弁護士に相談とかも🤔
はなこ
記録残そうと思ったんですが間に合いませんでした。
暴言に関してはすれ違い様に独り言のように、でも私に聞こえるように言ってました。絶対にあきらかに私に向けて言ってましたが、旦那が問い詰めたらそんな事してないと言い張ったそうです。
そして目の前で赤子を連れた人間に暴言吐いてるのに平気な顔している嫁も同じような人間なんだと思います。
こんなのが旦那の身内だったなんてもう後悔しかありません