
まだ後期ではないのにつわりの症状が出ています。食道が気持ち悪く、吐き気はあるが吐いていない。横になっても辛い。楽になる方法は?耐えるしかないでしょうか。
まだ後期になってないのにつわりでしょうか?
息が苦しい感じで食道?が気持ち悪いです。
たまに込み上げてくるしゲップは出るし、食道が熱くなる感じ?がします。
でも吐き気はあっても吐いたりとかはないです。
どっちの横になっても辛いし、1人目の時も初期の頃もそんなにつわり!って感じのが無くてこれがつわりなのかどうかがわかりません…
どうしたら楽になりますか?
もうひたすら耐えるしかないのでしょうか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
悪阻は後期初期関係なくある人はあると思いますが、逆流性食道炎かもしれないですね💦

sao
私も安定期と呼ばれる時期から産むまでそんな感じでした😓逆流性食道炎?かもしれないですね💦
-
ママリ
つわりとはまた別物なんですかね…
婦人科で聞いてもあまり意味ないのでしょうか?- 3月24日
-
sao
私は産院で相談しましたが飲み薬をもらえるくらいでした💦それも効かず結局ずっとそのまま耐えてました😅
- 3月24日
-
ママリ
そうだったんですね…
あまり食欲も湧かず…
何を食べていましたか?- 3月24日
-
sao
濃いものは胸焼けが辛かったので、雑炊やうどんとかを少量食べてました💦
あとは水分はなるだけ摂るようにしていました!- 3月24日
-
ママリ
やはりそれくらいしか対処ないですよね😭
すぐお腹空いてしまって…
私もしばらくその生活にします…
ありがとうございます😊- 3月24日
退会ユーザー
検診の時に先生に伝えてみる事と、後私はとにかく背中側に掛け布団やクッション挟んで上半身高くして休んでました。
夜寝る時も。
ママリ
急になったりするんでしょうか?
一昨日から下痢してて辛いなと思ったら昨日からこんな感じで…
退会ユーザー
私の知る限りでは下痢と逆流性食道炎は別物な感じがしますが、突然なる事はあると思います。
妊娠中なる方は結構いらっしゃると思います。
産婦人科で何かしら薬はでたと思いますが、解決はしなかったので軽くなるまで付き合っていくのみでした😢
ママリ
自分で軽くする方法はないのですね🤧
食べ物もあまり食べたくないし…