
つわりの乗り切り方について相談中です。11wで絶賛つわり中で、空腹時や食後に気持ち悪さを感じる症状が続いています。食べた後の吐き気が怖くて食欲がわかない状況です。初めての妊娠で不安だそうです。
つわりどう乗り切りましたか…?
現在11w
絶賛つわり中です。
空腹時も食べたあとも気持ち悪いです。
吐くまでは行かず、オエッとなるくらいなのですが、
お腹空くと吐き気→食べてる間は気持ち悪くない→食べ終わると気持ち悪いの繰り返し。
味覚はほとんど変わっておらず、食べようと思えば割と何でも食べれます。
ただ、食べた後の吐き気が怖くてあまり食べれず…
皆様どのようにつわりの時期を乗り切りましたか…?
初めての妊娠なので色々と不安です😩
- おあげ(4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とにかく休んで、吐いて、食べれるもの飲めるもの探しまくって大丈夫なものを確保するのに必死でした...😭いまだによだれ悪阻は終わりません💦

ひよっこ
私は寝る前、起床後、夕食後が気持ち悪かったです。吐くほどでは無いですが、お腹が空いてくると気持ち悪くなるので食事は何回にも分けてました。初期はヨーグルトとかキシリトールガムが手放せなかったんですが、最近は冷奴や梅味のグミばかり口に入れてます。14週でつわりがかなり落ち着いたのでそろそろ色々食べれるのかな⁇と様子を見ています。
私も初めての妊娠なので比べる対象がなく手探り状態なんですが、バランスの良い食事なんてなかなか難しいなぁと思ってます😂
-
おあげ
コメントありがとうございます!
わたしも、寝る前と起床後とご飯食べた後に気持ち悪くなります💦
空腹も気持ち悪いし、満腹になっても気持ち悪いので、何をどれくらい食べたらいいか手探りです。
ひよっこさんも初めての妊娠なのですね!
お互い頑張りましょう〜💪- 3月24日

ぴょんみ
つわりきついですよね😭
1人目は入院して、そのあとはずっとひたすら寝てました。
2人目は1人目よりつらかったですが、息子がいるから入院できずに、ひたすら寝てました。ドラマみたりもしてました。治ったらアレたべようとかずっと考えてましたよ。
吐きながら泣いたり(笑)もうやだーと発狂したりもしてました( ̄▽ ̄;)
5~20週まであったから、もう気が狂いそうでした。
とにかくたべれるもの、吐きやすいものたべてました!
-
おあげ
コメントありがとうございます!
入院!!それは辛いですね…
わたしも、悪阻が終わったら大好きなラーメンが食べたいです…(笑)
20週まであったなんて💦💦
食べるには割と何でも食べれるのですが、吐きたくても吐けなくてしんどいです😩- 3月24日

もえ(21)
1人目のつわりがとても酷く
匂いも何もかもダメで食べる事も苦痛で吐き気に日々襲われて大変でしたが
食べれるものをとにかく食べ
もう少しの我慢!!って自分に言い聞かせて乗り越えました😢
12週くらいになるとつわりが落ち着いてきたので良かったのですがその後9ヶ月ぐらいになって次は後期つわりに悩まされましたがその時もあと少しの我慢!!ってたえました😢
いつか終わりはきます!!がんばってください😢
-
おあげ
コメントありがとうございます!
わたしは、少し匂いに敏感になったかなーくらいで、そんなに酷くはなく、食べれないものもあんまりないのですが…食べると気持ち悪くなって、でも吐けないって感じです💦
いつか終わりが来ると信じて頑張ります!!- 3月24日
おあげ
コメントありがとうございます!
わたしは食べれないものはそんなに無いのですが…吐きたいのに吐けないのでそれがしんどいです😩
よだれ悪阻なんてあるんですね💦💦