
コメント

かえかえかえ
月々子供ための貯金を全くしていないので、お祝い金と児童手当だけは貯金しています。

ゆずっちゃん
出産祝いはお返しなど少し当てたので、児童手当は貯金してます(*^^*)
-
らんま
同じです❗
私も出産祝いはお返しなどで使って残りは貯金してます(^o^)
回答ありがとうございました❤- 5月30日
-
ゆずっちゃん
子供品は結構お金かかりますしね(>_<)
せめて児童手当は貯金していきたいなって感じです(*^^*)
保険も入りましたが、それとは別でいけたらなと思ってます(*^^*)- 5月30日

退会ユーザー
お祝い金は子供に必要なものを購入しました
手当は、学資保険に当てています
-
らんま
お祝い金は残りましたか??
うちも児童手当は一切手を付けない予定です!
お祝い金は少し子供のことに使って残りは貯金してます。
でもなにかと子供の物ってお金かかるしそっちから出していいのか正直悩んじゃって…(>_<)- 5月30日
-
退会ユーザー
残りましたが…貯金しようが、なにか買おうが結局必要なものを買うことになるのでどちらでも同じじゃないですか?
学資保険もして、貯金も毎月しているのならお祝い金という名前なだけで、必要なものを購入するのにつかっても問題ないと思いますよ!必要なものなので!- 6月1日

退会ユーザー
子供の事に全て使います(^ ^)
児童手当は子供の習い事の月謝と学校の毎月の集金で全て消えます😅
-
らんま
私も出産祝いは子供のことに使ってます(>.<)
児童手当は今のところ貯金の予定ですが、裕福なわけじゃないので足りなかったら使ってしまうかもしれません(>.<)
回答ありがとうございました❤- 5月30日

mu♡
息子名義の通帳を作って、貯めていってます☻
出産祝い・児童手当・お年玉・各種お祝いは貯めていこうと思ってます!
-
らんま
私も息子名義の口座にお祝い金と児童手当入ってます!
でも息子のものでお祝い金は少し使いました(>.<)
良くなかったかなと悩んでます😭- 5月30日

退会ユーザー
貯金してます♪
一部は私名義で国債を買ったので、
10年後別口で渡す予定です!
-
らんま
国債を買うとか凄いですね(。>д<)
私そーゆうの全く詳しくないので羨ましいです!!- 5月30日

かりちゃん
出産祝いのお返しに少し当てて残りのお金と児童手当は子供の名前で作った通帳に貯金してます(*^◯^*)
-
らんま
全く同じです❗
お返しと予防接種などにお祝い金は少し使いました(>.<)
残りは子供名義の口座に貯金してます❗
お祝い金使ったの良くなかったかなと悩んでしまって…💦- 5月30日
-
かりちゃん
お祝い金、使ったの悩んでるんですか⁉️
- 5月30日
-
らんま
はい…(>_<)全額貯金しといた方が良かったのかなあって💦
でもお金に余裕があるわけじゃないので予防接種とか高くて(~O~;)- 5月30日
-
かりちゃん
予防接種とか高いですよね😂
- 5月30日

あきなママ♡
全部貯金してます!
はるたママさんはどうしてますかあ?
-
らんま
うちは児童手当は全部貯金です!
お祝い金はお返しと予防接種で少し使いました。残りは貯金です(。>д<)
でもお返しと予防接種にお祝い金を使うのは良くなかったかなーと悩んじゃって(>.<)
全額置いとくべきだったかな…💦- 5月30日

もちもち
普通に使ってます(笑)
逆にそんなに貯金してどうするのか気になります(^_^;)
将来子供にそんな大金あげるんですかね…?

SR♡mammy→
子ども用の通帳を作り
お祝い、児童手当、
頂いたお小遣いなど
全て貯金します(^ω^)
学資の振込先も
一緒です👌🏻💓
今はまだ、そんなに
大金はかかりませんが、
貯めておいて、後に
必要になった時に
使えるようにするつもりです!
らんま
私も月々貯めていく余裕がまだないので児童手当は全部貯金の予定です!
出産祝いはお返しと予防接種などに使って残りは貯金です。
出産祝いからお返しなどしたこと良くなかったかな?と思い始めちゃいました(>.<)
回答ありがとうございました❤