
コメント

yumi
以前、同居でしたが家事の役割を決めておくとやりやすかったですよ😊

つぐと🔰
二世帯住宅(三世帯)で同居してます。
こちらがお母さんをたてることです。
二人の時は合わせてなくてもいいので、顔を合わせたときはたてておくとうまくいきますよ。
-
ちっは。
確かに大事なことですね。
- 3月24日

エリザベス
義母と同居ですが、役割分担などは大事ですね!
我が家は洗濯干すのは義母
取り込むのは私。
その他の家事は全て私。
後は育児に口出ししない、孫に何かする時は私の判断待ってから。
後は夫婦でもそうですが、報連相は細かくします!
-
ちっは。
ありがとうございます😊参考になります!
- 3月24日
ちっは。
役割ですか?例えばどんな感じですか?
yumi
私の場合は、洗濯物干しは母で取り込み、畳むのが私
ご飯の準備は母で片付けは私などで分けていました!😊
ちっは。
なるほど、役割あった方イラつかないですね