※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

旦那が排卵日に寝てしまい、焦って悩んでいる。気にして排卵検査薬を何度もしていたり、生活習慣に気をつけたりしているが、悲しくて怒りを感じている。昼間に排卵日を伝えたが、何度も言うのも嫌だし…。

排卵日だと言っているのに寝てしまった旦那に、わたしばかり、焦って悩んで、その日は1人目のおひるねや寝かしつけなど気にしたり、1日何度も排卵検査薬をしたり、食べ物や生活習慣気をつけたり、なんだか悲しくて怒れてきて。昼間に、今日排卵日と伝えたけど、何度も言うのも嫌だし、、はあ、、、。

コメント

なーゆ

めっちゃ分かります!(・・;)
ほんと今日の私の時間を返して!
って思いますよね😑笑

言いづらいこと何度も言わせるなー!
ってイライラします🙄

おまめ

わたしはまどろっこしいの嫌なんで寝る前に襲います👻
それで断られたら、話し合いです😾🤝
待つのってこちらも疲弊するので、せっかく色々と調整したのだから行動した方があとあと後悔しませんよ!

Yamamori

わかります!
女性ばかりいろいろ計算して動いて、ばからしくなることあります。
最近、タイミング取っても射精されないことが増えてきて、イライラ。
「ごめん!今日はだめだ〜!」って笑って終わる夫。
男のプライド傷つけちゃいけないと思って何も言わないけど、心の中では「ちっ、使えない。」と叫んでます。笑