
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪母子医療センターで受けたい理由が何かあるのですか??
他にも専門的にやっているところもあります🍀
うちは胎児ドッグを専門的に行っているところで受けました😊
はじめてのママリ🔰
大阪母子医療センターで受けたい理由が何かあるのですか??
他にも専門的にやっているところもあります🍀
うちは胎児ドッグを専門的に行っているところで受けました😊
「スクリーニング検査」に関する質問
拡大新生児マススクリーニング検査って受ける方多いんですかね?全員受けるやつに+料金で検査できるものです。 上の子の時はなかったみたいで、ここ1.2年で始まったみたいですが、旦那と話して受ける予定はしています🤔 …
新生児聴覚スクリーニング検査でリファーだった方いませんか? その後、精密検査をいつ受けたか、受けてどうだったかなど教えてほしいです。 生後3日と5日の検査でで片耳リファーでした。 昨日結果を聞き、ショックと不…
先日1.6ヶ月検診で小児科の先生に「斜視ですか?」と言われました。その時息子は大泣きしていて、落ち着いてから見てもらったら「違うかも?」と泣いてる時一瞬そう見えたと言われましたが。なんだかなぁ〜、、、。 今ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ピピ美
特にこだわりはなくて、調べたら1番上にでてきたので質問させてもらいました!
差し支えなければ受けられた病院名と費用、36週でもそれだけ受けれるか教えて頂くことは可能でしょうか?
はじめてのママリ🔰
私は豊中の千葉産婦人科さんで受けました。
大阪市循環器科センターでずっと胎児ドッグに関しては専門的に携わっていた先生で信頼できます😊
36週でも問い合わせればみてもらえる思います。
15週で受けて1万6千円ほどでした。1時間かけてしっかりみてもらえ、DVDも貰える感じでした。
大阪でも南の方にもいくつか胎児ドッグを専門的にされているところがあります😊
ピピ美
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
コロナも流行っているので、車などで行きやすい病院を選ぶといいと思います😉