![バンビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みるに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるに
子供ではなく、私自身の子供時代なんですが😓😓
膝下からつま先までの装具を作った時は、両足で7万近くかかったそうです。
その時には障害者手帳は所持してませんでした。
みるに
子供ではなく、私自身の子供時代なんですが😓😓
膝下からつま先までの装具を作った時は、両足で7万近くかかったそうです。
その時には障害者手帳は所持してませんでした。
「月齢」に関する質問
もうすぐ5ヶ月の子が、座りたがります。 抱っこ、仰向け、うつ伏せだとギャン泣き、支えてあげて座ると笑っていて、しばらくして横にしようとするとまた泣いての繰り返しです。 この月齢が座っていて良い時間は何分くらい…
どうすれば夜の寝る時間が長引くかアドバイスいただけると嬉しいです😭 生後1ヶ月の男の子混合です。 ↓最近の夜のルーティンについて 19時頃 お風呂 ミルク120 21時頃 寝室へ寝かしつけ 授乳 22時頃 就寝 夜中1時…
アドバイスください🙇 もうすぐ10ヶ月になる子がいます! お昼寝が最近不安定で悩んでいます💦 もともと低月齢の頃も、30分経つと ぎゃー!と泣き出したりすることが 多い子でした。 月齢が増して行くと上手に寝られるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バンビ
ありがとうございます。
7万円💦結構お値段しますね!
うちは片足だけ必要そうなのですが、それでも、、。
みるにさんは、もう補装具はされていないのでしょうか?
みるに
7割程戻ってくるにしても、1度払う金額が高いですよね😭
今は右足にだけしてます😊!
確か約4万程だったかと思います!
バンビ
そうなのですね。
ありがとうございます。
一度支払う金額が4万円で、そこから7割返金ということでしょうか?