※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

つわりで家事が難しい状況で、旦那の料理が心配。宅配弁当を考えている。おすすめの宅配弁当業者が知りたい。

7w6d、つわりの間の
家族の食事についてお聞きしたいです💡

6wからつわりが始まり、
仕事以外はほぼ寝たきりの状態です😢
家事は全て旦那がやってくれていますが
料理だけどうしても苦手のようで…
1度だけ作ってくれましたが
他はスーパーのお惣菜やコンビニ弁当などで
過ごしています😭
(私の分も買ってきてもらってます)

まだつわりが終わる気配はなく
長引きそうな気さえしています💦
その間旦那の栄養面が心配で心配で…

そこで宅配弁当などを
利用してみようと思うのですが
利用されたことがある方、
おすすめのところがありましたら
教えて頂きたいです!!

解凍して食べるもの、
カットされた食材・調味料が入っており
それらを調理して食べるもの、
種類は何でもOKです🙆🏻‍♀️

よろしくお願いします😊✨

コメント

あんず

Noshという、冷凍で届くものを利用してみました。
普通に美味しかったです。
試してみてください

おみそ

コープで炒めるだけとか
レンチンするだけとかの
セットになってるやつ買ってました😊

ふな

アイチョイスという生協系列の宅配が、家まで持ってきていただけて送料も妊婦から4歳のお子さんがいる家庭まで150円。
カットした具材の入ったキットもあるのでとても楽ですし、冷凍食品なども無添加が多くそこまで高くないのでおすすめです。

☺︎♡

1番身近なのはcoopのな気がします^ ^鮮度をこだわりたいとか金銭的に余裕があれば、Oisixとかもいいみたいですよ🤗

なーちゃん

ちょっと高いけどOisixよかったです☺️
あとは生協も利用してました!

ゆうき

わたし、coopのお弁当みたいなのお願いしたことあります!栄養面ばっちりのやつとかあって、食べさせてました😂(ママ割の配送料無料みたいなのあった気がします!地域キャンペーンかもですが…)
経済的にゆとりあるようでしたら、oisixはいよさげです!👏❤️