※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

夜中のミルクをやめさせる方法について相談です。自然に起きなくなるのか、増える回数は普通なのか知りたいです。

夜中起きてミルクをあげないと泣き止まず寝てくれないのですが、どうしたらミルクやめられますか?自然と起きなくなりますか?起きる回数も増えてきて何回もミルク飲む月齢じゃないですよね??教えて下さい。

コメント

ペコラ

おっぱいはもうあげてないんですよね?
虫歯も心配ですし、喉が乾いているのであればマグにお茶を入れてあげますが…。
私が経験した事あるのが、食事の量が少なくて夜お腹空いて目が覚める、というのがありました、今にして思うと申し訳ないです💦

  • あっぷる

    あっぷる

    下に返信してしまいました。

    • 3月23日
  • ペコラ

    ペコラ

    食事量を見てないのでなんともですが、お腹パンパンというのは幼児体型の可能性も…。
    とはいえ無尽蔵に食べる子もいるので、無責任な事は言えないのですが💦
    とりあえずミルクをお茶に変えてみる辺りから始めてみるのがいいかと思います!

    • 3月23日
  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます。お茶にしてやってみます。

    • 3月23日
あっぷる

おっぱいはあげてません。
食事はよく食べてる方だと思っていたのですがもっと食べられるのですかね??お腹いっぱいでもういらないというのがないので、私が決めた量だけにしています。お腹がパンパンにみえるのです、