※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

日用品で月1万円でやりくりしている方が購入するアイテムについて相談しています。毎月購入するアイテムリストと、追加で必要なものがある際にドラッグストアに行くこと、月に約2万円かかることを述べています。

日用品で月1万円でやりくりしてる方!

何を買ってるんでしょうか?😭

シャンプー
コンディショナー
ボディーソープ
入浴剤
洗剤
柔軟剤
キッチン洗剤
キッチンハイター
ゴミ袋
三角コーナー
ジップロックS.M.Lサイズ各1ずつ
トイレ掃除用品
キッチンペーパー3パック
トイレットペーパー
ティッシュ
ウェットティッシュ
除菌スプレー

大体毎月これは買います。
この他に
ハンドソープが無くなったり
洗顔が無くなったり
化粧落としが無くなったり
コンタクト液が無くなったり、、
あ!あれもなかった!これもだ!
と1ヶ月の間にドラッグストアに結構行きます💦
大体うちは日用品だけで2万くらいは
使います😖

コメント

mini

シャンプーとトリートメントは美容費で別です😄月5000円くらいかかるので😂

入浴剤、キッチンハイター、三角コーナー、ジップロック、ウェットティッシュ、除菌スプレーは半年に一回くらいしか買わないです😊有料ゴミ袋は2歳までは市から支給されます🙂

ママ

ケチケチですが
シャンプー、コンディショナー、ハンドソープ、ボディソープ、洗顔、洗剤は詰め替えを買って、水で薄めて使ってます😂笑
シャンプーや洗剤や洗顔は薄めた方が泡立ちも良くて😍笑
洗濯もボトルに書いてある量より少なめに入れてます!
掃除用品は100円程のやつを購入してます!
ケチケチなので、うちは月5000円程です😊笑

ママリ

うちの場合はおむつやBFは子供費なので日用品の費用ではないです!
なので1万円あれば足ります(*´ч ` *)

ぱーぷる

我が家は日用品に1万もいかないですね🤔
毎月必ず買うのは2児ママさんがあげてる物だとないかも🤔
洗濯洗剤の代わりに洗濯マグちゃんを使ってるので買うのは柔軟剤のみ(それも極少量しか入れないので半年はもつ)、三角コーナーは作ってないのでコーナーネットも買いません💡
ジップロック系は100均だし🤔
月でバラバラですけどだいたい数百円〜3,000円くらいですかね🤔

  • ぱーぷる

    ぱーぷる

    もちろんオムツなしBFなしというのも大きいですけどね!🙂

    • 3月23日
ママリ🔰

うちもだいたい書かれてる項目のを買ってますが、毎月は買わないです💦
ちなみに入浴剤や三角コーナー使わないし、ジップロックはMサイズのみってかんじですね^^*ボディーソープは固形石鹸です。
洗剤やシャンプー類、トイレットペーパーはコストコのを使ってるので数ヶ月持ちます。

ままり

今月まだ2000円も使ってないです!
使う月、使わない月ありますが平均でも5千円いくかいかないかですよ!

シャンプーリンス類は1.5ヶ月に1度。
洗剤柔軟剤はAmazonの定期便で2ヶ月に1度各1000円ほど。
ジップロックは100均でなくなったら。
ペーパー類は月1〜2で600円ほど。ちなみに今月は買っていないです!

洗顔やクレンジングオイルはデパコス使っているのですが、4ヶ月に1度買うくらいです!

はじめてのママリン🔰

よく使っても8000円、全然買わない月もあります。

うちは月1回月末にまとめ買い(ペーパー類以外)するのでその前に何が必要か見て足りなさそうな物だけ買うようにしてます。

だいたい毎月買ってるのは
・洗濯洗剤(詰替用の特大サイズ)
・柔軟剤(詰替用の特大サイズ)
・歯ブラシ
・シャンプー(詰替用)

ペーパー類は広告で安く出て入るときに何個か買い置きする感じです。
でも毎月は買いません。

オムツは上の子のが足りなくなったらその都度買ってます。
下の子のオムツはかなり安く出ていた時にかなりまとめ買いしたのでここ半年買ってません。

こめ☆

平均すると月5000円位です。
少ない月は数百円、まとめ買いした月でも1万円以内ですね。

シャンプー、コンディショナー、洗剤、柔軟剤、キッチン洗剤、手洗い石鹸などは詰め替え用を購入。洗剤は大袋を買います。
ボディソープ、洗顔は買わず牛乳石鹸です。
ウエットティッシュは、赤ちゃん用のお尻拭きのほうが安いので代用してます。
除菌スプレーはアルコール購入してボトルに入れて使ってるので買いません。
入浴剤、三角コーナーも使用しません。
キッチンペーパーはコストコのがとても持ちます!
ジップロックは、特別汚れが酷くなければ洗って再利用します(肉など直接は入れないので)。もしくは小分け冷凍とかならビニール袋に直接入れちゃいます。

うちは生後4ヶ月からゆるーく布おむつ、2歳半から日中布パンツだったので、おむつの消費も少なかったです。

かなたん

うちも毎月は買わないですが
3000~5000円ぐらいです!
オムツは878円を3袋(マミーポコ)
おしりふき
シャンプー
リンス
ボディーソープ
柔軟剤
洗剤
歯磨き粉
犬のご飯
市のゴミ袋

トイレットペーパーはコストコで買ったので、3~4ヶ月は使ってます。

ママ

みなさまありがとうございます😊
5000円の方が多く
本当びっくりです💦💦💦

参考になりました!🥺