
コメント

ママリ
一応合わせましたが、写真館で家族写真を撮るのでなければ、合わせなくてもいいかと思います🤔 💦
うちは、実母が普段から着物が多いのですが、着物を着れない義母が拗ねている❓と夫から聞き、
実母に洋装にするようお願いして、合わせてもらいました💦
でも写真館で写真を撮ったわけではなく、自分たちのカメラで撮った程度なので、合わせる必要なかったな…と思いました😞
私だけ着物を着ました👘

退会ユーザー
こだわり無いなら合わせなくていいと思います。
義母さんやる気満々ですね!笑
-
ももまま
私はこだわりないのですが親的にはどうなのかなと…😅
義母はそういうイベントの時は着物を着るみたいです!
参考にさせてもらいます‼️
ありがとうございました🙇♀️- 3月24日

退会ユーザー
実母さんもワンピースやスーツのよていですよね。一方が着物、もう一方が普段着のようなアンバランスでなければ問題ないと思いますよ😊
ただ、義母さんがそういう事に物凄い神経質な方ならば、ちょっと断りを入れたほうがいいかもしれません🤔
-
ももまま
そうです!
普段着ではなくフォーマルな服装です😊
一応義母には一言伝えておきたいと思います‼️
ありがとうございました🙇♀️- 3月24日
-
退会ユーザー
うちは実母が派手なのでこういう場にはおしゃれしてきますが、義母は質素で足が悪いので普段着にスニーカーでした。でも、実母を始め誰もその事を気にしていませんでしたし、主役は赤ちゃんなので😊良いお宮参りになるといいですね🍀
- 3月24日
-
ももまま
義母も実母もしきたりとかに対してそこまで厳しいタイプではないので問題なさそうです😊
主役の娘の良い記念になるといいなと思います‼️- 3月31日

ママリ
合わせなくて良いと思います。
本人が楽な服で問題無いですよ。
ただ写真映えはします。笑
-
ももまま
確かに着物の方が写真映えしますよね😅
まだ日にちがあるのでもう少し悩んでみます‼️
ありがとうございました🙇♀️- 3月24日

さっち
私もそのくらいの人数でお宮参りしました☺️
義母は和服で実母も私もワンピースでしたよ🌸
義母は息子抱っこして着物掛けてたので着物が良かったみたいです☺️
実母さんが気にならなければ好きな格好が一番ですよ👍✨
-
ももまま
私と同じパターンですね‼️
義母と実母が気にしなければ問題ないですよね☺️
もう少し悩んでみます‼️
ありがとうございました🙇♀️- 3月24日
ももまま
写真館で家族写真を撮る予定はないです!
大爆笑カレーさんのところと逆で義母が着物着ることが多くて実母が着物を着ないんです💦
参考にさせてもらいます‼️
ありがとうございました🙇♀️