
コメント

あーか
地域、職種、拘束時間、福利厚生によると思います!

さくら
えー十分多いと思いますけど!
住む場所で違うとは思いますが、私は正社員で15万から色々引かれて手取り12万しかないです(笑)
シングルではないのでなんとも言えませんが…。
-
はる
そうなんですかね?
いちよ 募集のとこ見て
色々差っぴかれて 18くらいでした!
正社員として働くので
頑張っていこうかなぁって思ってます^^*- 3月23日

退会ユーザー
大卒であれば、関東なのにかなり少ないと思います…💦
高卒とかであれば平均値がわかりません🤔
-
はる
いちよ 高卒です!
平均値などなどわかってません笑- 3月23日

はじめてのママリ
平均はあくまでも平均ですので…給料が少ないとか多いとかだけではいい仕事とは判断できないと思います😣
私は条件が自分に合っていて、ストレスも少なく、人間関係が穏やかなところであれば、お給料多少低くても気にしません。心身健康でなければいけませんしね😌✨
待遇が良くないとか相談してるわけではないのに、人の仕事のことをとやかく言われる筋合いはないですよね。マウント取りたいだけなんじゃないでしょうかね😂💦
今頑張ろうって思ってるのであれば、いいと思います👍🏻✨やってみてから判断すればいいのかなって思います😌
陰ながら応援してます😃
-
はる
応援ありがとうございます(o´罒`o)
- 3月23日

かばちょ
お友達であってもお給料がいくらか聞いてくる人とはお付き合いしない方が良いですよ。これは私が新卒で就職した会社の社長から言われたことですが、他人のお給料聞いても何にもなりませんし、下世話です。
いただいたお金の中でやりくりして、生活していければ良いと私は思います💡子育てに理解があって、働きやすい職場なら良いですね☺️
-
はる
ほんとそれです😭
あれこれ聞くので ほんといやで 友達辞めました(笑)- 3月23日

退会ユーザー
普通かな、と思いました🤗
-
はる
そうなんですね(o´罒`o)
回答ありがとうございました!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
手取り18万ですよね。
ボーナスありかな?
事務で新卒で18万ってかなり良い方だと思います。更にボーナスがあるなら尚更。
そのご友人は同スペックの方ですか?どれだけ稼いでそんな口きけるんですかね。
18歳でそのお給料なら、将来はかなり年収高くなりそうですね。
-
はる
ボーナスもあるらしいです!
訳あって 高校やめてまた入ったので 20歳から 新卒で働きますが…
友人は なんか旦那がいい給料だから ふん!みたいな
お金持ちアピールでは無いのですが そういったような素振りとかするので( ´・ω・`)- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
それでも良いですよ。
旦那が良い給料だからって、、、虎の威を借る狐ですね。自分が稼いでから物言えと言いたい。
良い会社に入れてよかったですね。
長く勤めて、その友達を見返してやりましょう。
私も高卒で事務してます。
それなりに勤続年数を重ねてきたので、年収はそれなりにあります。
仕事に子育て、家事と大変でしょうが、お互い頑張りましょう!- 3月23日
はる
あっそれも書いた方が良かったですか(・ω・)
追加で描きます😣
あーか
多くは無いと思いますが、事務だとそんなもんかなーと思います( ´ω` )/
高卒の初任給だと妥当、大卒となると少なめかなと思います!
はる
そうなんですね(o´罒`o)
回答ありがとうございました!