※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャクレルコアラ
子育て・グッズ

児童館での関わりについて、先輩ママさんの対処法を教えてください。児童館で知らない子に注意された時、どうすればいいですか?

児童館での関わりについて、先輩ママさんコメントください😭
いつも行く児童館でいつもいらっしゃる方がいます。
その子は2歳くらいかな?
その子が遊んでるおもちゃがきになり、手を出したら胸をどんっと押されてあっちいけみたいな感じでされたので一緒に遊ぶのは無理そうだな〜と思い、息子の気を逸らしましたが、息子は引かず。
再びどんっと押されてイラッと来たので息子を抱えて違うおもちゃを探しにいきました。
その子の母親はごめんね、と息子に謝るわけでもなく、私に謝るわけでもなく、腹が立ちました😂😂
心狭いですかね私😅
みなさんどのように対処されてますか??
普通子供が手を出したら謝りますよね😅?

コメント

ゆきだるま

謝ります!そして自分の子には怒りますね。謝れる歳なら一緒にごめんなさいして再度謝りますし、それは少しイラッとしますね💦

  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    ですよね💭
    私が心狭いのかなーと思ってしまって😅

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

押さないでね!痛いから!って言っちゃいますね🙄

我が子が手を出したら謝り倒します😱

  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    言っちゃっても大丈夫ですかね😂?
    うちの子は圧倒されてポカーンとしてました💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は言わないと気がすまないですね😓

    • 3月23日
  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    私も言いたかったんですけど、よく会う方なのでギスギスするのもな〜と思ってしまって💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はそういうの気にしないので嫌な事されたらサラッと言いますね😱

    • 3月23日
  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    次されたら言ってみます🙋‍♀️
    ありがとうございます🌟

    • 3月23日
ひろ

その状況だと、基本的にはお互いに謝り合う感じになりますね😣
お相手は押したことを謝る、こちらはおもちゃを取ろうとしたことを謝る、という感じで💦
そうでなければ、その子に、おもちゃごめんね〜、でもドンしないでね〜で済ませます😓

  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    こちらはすみませんと、私から謝りました|ω・`)
    押さないでねと言っちゃって大丈夫ですかね😅?

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

心狭くないですよ!
2歳くらいだと、親がごめんなさいしなさいと言ってもまあ聞かないので、普通は親が相手の子供に言いますよね。

もしそういう親子に遭遇したらやっぱり同じく抱えて別の場所に行きます。
でも、子供はまたその子の所行きたがったり、相手がこっち来たり、と、子育てってうまく行かないこと沢山あるんですよね😭

  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    そうですよね💦

    何かいい方法があればと思ったんですが、それが1番最適ですかね😢?
    子育て難しいですよね😭💭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常識ない方には何言っても無駄というか関わらないのが一番かなと思って😅 いろーな方がいるんだなって、日々勉強させてもらってます(笑)

    • 3月23日
  • シャクレルコアラ

    シャクレルコアラ

    確かにそうですよね💦
    自分はそうならないように気をつけます!!

    • 3月23日