 
      
      
    コメント
 
            ぽん
夜だけ減らすーなどよりは、全体的な食生活を見直した方がいいと思います😊
全体的に和食寄りにして、野菜量を増やす、炭水化物を3食とりつつ1回量を減らすや夜だけ少なめにするなどがいいのかなと思います!
あとは野菜から食事をとり炭水化物最後など食べる順番を見直すとか間食を避けるなど、ですかね。
一時的に下がっても継続的に下がらなければあまり意味がなくなってしまうので、無理なく続けられるような食生活に変えるのがいいですよ☺️
 
      
      
     
            ぽん
夜だけ減らすーなどよりは、全体的な食生活を見直した方がいいと思います😊
全体的に和食寄りにして、野菜量を増やす、炭水化物を3食とりつつ1回量を減らすや夜だけ少なめにするなどがいいのかなと思います!
あとは野菜から食事をとり炭水化物最後など食べる順番を見直すとか間食を避けるなど、ですかね。
一時的に下がっても継続的に下がらなければあまり意味がなくなってしまうので、無理なく続けられるような食生活に変えるのがいいですよ☺️
「運動」に関する質問
 
            産後ダイエットはみなさんいつからしましたか? また、赤ちゃんがいる中でのダイエットはどのようにしましたか? 完母を目指してますが、ダイエットはしない方がいいのでしょうか、、、?運動だけでもしたいです。
 
            一年で4kg増えました😭 154cm48.5kgです。 主にお腹、骨盤周り、太もも(4cm太くなり52cm)が太くなりました。 2ヶ月後には36歳になります。 代謝が悪くなってるのと運動量も減ってると思います。 何をどうしたら痩せるの…
 
            もうすぐ10ヶ月の男の子の発達についてお聞きしたいです。 この時期になると一般的には自我がでてくる!と言われてますが自我出てる?っていうぐらい穏やかなんです…。 運動面ではめちゃめちゃ活発です! 例えば、転ん…
サプリ・健康人気の質問ランキング
メイ
返事遅くなりました😣
野菜の量を増やして夜だけ量を少なめにして間食するの辞めてみます😭🙏あと歩いたりもするよーにしてみます!
まだちょっと高いだけなので
今から食生活改善するようにします!長く返事ありがとうございます😭😭
ぽん
以前勤めてた病院で糖尿病について勉強してたので、少しでもお力になれれば☺️
妊娠中は血糖値上がりやすいですもんね😭これから気をつければ全然大丈夫ですよ☺️
ついつい食欲も出て食べちゃう時もあると思いますが、食べた分運動や翌日で調整すれば大丈夫です😊
お互い頑張りましょう♡
グッドアンサーありがとうございます☺️