
コメント

ぽん
夜だけ減らすーなどよりは、全体的な食生活を見直した方がいいと思います😊
全体的に和食寄りにして、野菜量を増やす、炭水化物を3食とりつつ1回量を減らすや夜だけ少なめにするなどがいいのかなと思います!
あとは野菜から食事をとり炭水化物最後など食べる順番を見直すとか間食を避けるなど、ですかね。
一時的に下がっても継続的に下がらなければあまり意味がなくなってしまうので、無理なく続けられるような食生活に変えるのがいいですよ☺️
ぽん
夜だけ減らすーなどよりは、全体的な食生活を見直した方がいいと思います😊
全体的に和食寄りにして、野菜量を増やす、炭水化物を3食とりつつ1回量を減らすや夜だけ少なめにするなどがいいのかなと思います!
あとは野菜から食事をとり炭水化物最後など食べる順番を見直すとか間食を避けるなど、ですかね。
一時的に下がっても継続的に下がらなければあまり意味がなくなってしまうので、無理なく続けられるような食生活に変えるのがいいですよ☺️
「運動」に関する質問
医療関係者の方教えてください!!! お願いします😭😭😭 今日の19時半くらいに3歳の上の子が家の滑り台の上から落ちて、落ちた先がテレビボードのガラスの面で右側頭部を1センチくらい切りました。 落ちた直後、息子は泣い…
同じ療育のママ友が子供のスイミングをベビースイミングから通わせてたみたいで、水に慣れるのも早かったから、6歳の今で同年代の子より上のクラスに行ってるらしく、その話を聞いた時に、うちの子も通わせてたら発達への…
10ヶ月の娘の事で、同じ運動発達スピードな方いますかね? 10ヶ月に入ってから、やっと腰が座ってきたなと感じます! 地面に座らすと、手を離しておもちゃで遊んだり出来る様になってきました!ただ、まだ後ろに倒れたり…
サプリ・健康人気の質問ランキング
メイ
返事遅くなりました😣
野菜の量を増やして夜だけ量を少なめにして間食するの辞めてみます😭🙏あと歩いたりもするよーにしてみます!
まだちょっと高いだけなので
今から食生活改善するようにします!長く返事ありがとうございます😭😭
ぽん
以前勤めてた病院で糖尿病について勉強してたので、少しでもお力になれれば☺️
妊娠中は血糖値上がりやすいですもんね😭これから気をつければ全然大丈夫ですよ☺️
ついつい食欲も出て食べちゃう時もあると思いますが、食べた分運動や翌日で調整すれば大丈夫です😊
お互い頑張りましょう♡
グッドアンサーありがとうございます☺️