コメント
はじめて☆
下の子のお世話中は、
上の子をおんぶしてあげていたらいかがですか?(´∀`∩)
はじめて☆
下の子のお世話中は、
上の子をおんぶしてあげていたらいかがですか?(´∀`∩)
「幼児期」に関する質問
お子様が幼児期に自宅にいる事が多かった方でお子様が成長されてから運動神経良い方、頭が良い方いらっしゃいますか?? 私は娘達と自宅いる事が多く、お庭で少し遊んだり近くの公園には行くのですが遊具が古くてあまり無…
乳幼児期で、〇〇すれば良かった、〇〇買ってあげればよかった、なんで〇〇をしなかったんだろう…みたいな後悔ってありますか? 私は赤ちゃん時代の娘にもっと可愛いお洋服をたくさん買えば良かったな、と後悔してます😂 …
幼児期に育てやすい子だと 小学生とかそれ以降に大変になる とかよく聞きますが 実際どうですか?🥲 一年の娘が、イヤイヤ期は一瞬で ほんとに聞き分けの良い子で 一番大変だったのは新生児期のときだけで かなりラクでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
なるほど、ちょっと重いけど(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)喜んでくれそう!
やってみます!
はじめて☆
我が家はまだおんぶ紐が健在ですよ(^‐^)15キロと16キロなので重いですが。
もちろん、立っておんぶし続けると腰痛になりますので、座っていてもいいんですよ♪
例えば…
オムツ替える5分間、長男君は足がついた状態で、まみさんの背中にピトッとくっついて、肩越しにオムツ替えの司令官になってもらったり。
離乳食食べさせるのに椅子に座っていたら、背もたれ→長男君→まみさん→机 のように挟んで座ったり。二人羽織みたいですね♪