
コメント

はじめて☆
下の子のお世話中は、
上の子をおんぶしてあげていたらいかがですか?(´∀`∩)
はじめて☆
下の子のお世話中は、
上の子をおんぶしてあげていたらいかがですか?(´∀`∩)
「赤ちゃん返り」に関する質問
3歳の次女に、愛情不足からくるような行動が見られ、本当に可哀想なことをしてしまったと反省し、後悔の気持ちでいっぱいです。 上の子を寂しくさせないようにという思いや、私自身の日々の余裕のなさが原因だと思います…
保育園の連絡ノートに お絵描き製作をしようとしたところ、固まってしまいました。今後お絵描きは絶対にするので、おうちでも車以外の遊びをさせてください。 と書かれてありました もしかして、家で車でしか遊ばせて…
下の子産まれたことによる上の子と旦那への対応について 下の子が産まれて2ヶ月半で1ヶ月は入院していたので一緒に住みはじめて1ヶ月半になります ちょっと前までは旦那も寝かしつけも出来てましたが最近ママがすごいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみ
なるほど、ちょっと重いけど(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)喜んでくれそう!
やってみます!
はじめて☆
我が家はまだおんぶ紐が健在ですよ(^‐^)15キロと16キロなので重いですが。
もちろん、立っておんぶし続けると腰痛になりますので、座っていてもいいんですよ♪
例えば…
オムツ替える5分間、長男君は足がついた状態で、まみさんの背中にピトッとくっついて、肩越しにオムツ替えの司令官になってもらったり。
離乳食食べさせるのに椅子に座っていたら、背もたれ→長男君→まみさん→机 のように挟んで座ったり。二人羽織みたいですね♪