
コメント

メメ
大きすぎるサイズってことはないですか?
体型によってはサイズが上のはそうなるかも…。
後、GAPとかZARAとか物によるけど襟ぐり狭めのものも結構ありますよ😃

ぶっつん
襟ぐり広いものも無くはないですけど、沢山はないですね。
1〜2枚ありますが、暑い時期に着せてるかな。寒い時期は気になりますよね😵
西松屋の綿100なら、毛玉も出来ないし、安いし、保育園着としては最高やと思います。襟ぐりも広いと思ったことないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
西松屋は80にすると一気に下着丸見えになってしまうんですよね😣
娘の体型や服のデザインにもよるのかもしれませんが💦
綿100か注意して見てみます!- 3月23日

ゆゆゆ
プティマインとかアプレレクールはいわゆるオシャレな子供服なので、その年の流行とかに合わせて今はダボっとゆったりが多いのかなと思います。
プチハイネックとか、インナー用のカットソーとかならちょうど良いかも。
ミキハウスやファミリアなどの高級ブランドとか、逆にバースデーや西松屋、H&Mなどのプチプラ系は、普通の襟ぐりが多いですよー。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
オシャレなデザインのものは襟ぐり広いですよね💦普通のロンT買ったんですが、それも同じ感じでした😅
バースデーは確かに気になったことないです!海外系のお店覗いてみます!- 3月23日

退会ユーザー
プティマインやアプレはおしゃれですが、
デザイン的に
え?これ丈短くない?サイズのわりに細くない??でも、裾は長いよね?
と、思うことが多々あります。。😅(でもかわいいから買っちゃうけど。でも、わりと失敗する。。)
保育園用なら、キムラタンとかいいと思います。
ユニクロ、GAPも、やや襟ぐり広いですね。。無印は全体的にサイズ感(他のメーカーに比べてワンサイズ分ぐらい大きい。)が大きいけど、ジャストサイズを選べば問題ないかな?
上の方もかかれてますか、やっぱり、ミキハウス、ニットプランナー(KP)とかを着せると襟ぐりの空き具合は全く気になりませんよー。
古着が気にならなければ、メルカリとかで探してみるといいと思います🍀😌🍀
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
ほんとそうです😭丈短め、袖長めとか一番使えないパターンです💦でも、かわいいから買ってしまいます。。笑
ロンTなら大丈夫でしょと思ったのがダメでした😂
先日、GAP、H&M見てみましたがすでに夏物😂子供服はシーズン早いですね。。
キムラタン、ベビー服しか買ったことなかったので見てみます!- 3月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
70だと少し小さめ、80だと少しゆったりです💦
お店によっても違いますよね😣肩にスナップボタン着いてるのに広めとか...なぜ?!って思います😭
GAPやZARAあまりみないのでのぞいてみます☺️
メメ
子供服は全般的にそんなに襟ぐり広めとは思わないけど、確かに国産メーカーは痩せ型、頭小さめのうちの子には少し広めに感じるかもです🤔
だからもしも痩せ型とか肩幅が狭めのお子さんとかだと襟ぐり合わないとかあるかなと。
H&Mなら75などもありますし、nextなんかも細身ですのでそう言う他ブランド試してみると良いかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
体型はあるかもしれません💦
背は高いので80なのですが、おなかがぽっこりしてる割に他は華奢なのでそう感じるのかもしれません😣
探してみます✨