
コメント

せつ♬
認可外保育園で、一時預かりもしているところにお願いしました。
元々、激戦区の為、認可にすぐ入れるのは無理なので、こちらの認可外に預けて仕事復帰、認可へ転園希望を出す事にしていたので、事前に見学に行って、一時保育の状況も聞いておきました😊
一時保育の場合は、何日前に予約したらいいかを聞きましたよ!

あゆあん
上の子は認可保育園の一時保育に、下の子は面接に同伴しました!理解ある職場でした😊
比較的一時保育は空いてる地域なのですが、面接の候補日をいくつか出して頂いて、どこかで預ける形にしましたよ!
下は2ヶ月だったので、面接先でミルクもあげました笑
-
ゆず
とてもありがたいコメント頂いたのに、とてもお返事遅くなってすみません😖💦
理解ある職場でよかったですね(・o・)!
私もそんなところだったらいいなぁ…
…とお返事しようと思っていたら…
私も面接同伴でいいですよって言ってもらえました(*´∀`)!!
預けるお金かからなくて助かりました♪
が……緊急事態宣言が出て、働きはじめ延期になりました(つд;*)
でも、この状況なので待ちますとまで言ってもらえて、本当に感謝ばかりのところです( ;∀;)- 4月16日
ゆず
やっぱり一時預かり便利ですよね(>_<)
私園の一時預かりあるの忘れてて、登録してなかったんですよね…(つд;*)
しかも今はこのコロナ騒ぎ…
今更感半端なくて、登録行くのも諦めなきゃだよな…って感じで…( ´_ゝ`)
やはり状況聞いておいた方がいいですよね!ありがとうございます(^^)
せつ♬
私が預けたところは、先に電話予約だけして、登録は預ける日に少し早めに行ってやるので大丈夫でしたよ👌
園によって、予約方法も違うと思うので、一度電話で確認してみて下さい😊