※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来週のパート面接に関して、子供の預け先がないため土日祝の出勤ができず、夏休み中の勤務も不明です。この点を面接前に伝えるべきでしょうか。応募先に迷惑をかけるか心配です。

来週パートの面接があります。
・土日祝は出勤できない(子供を預ける所がないため)
・子供の夏休み中は預かり保育を利用するが現時点でいつ利用できるか不明なため7.8月はいつ働けるか分からない
・幼稚園が夏休み中の預かり保育をやっていない週もあるため働けない週がある

これって面接の前に伝えてた方が良いですよね…?
子供の夏休みが終わってから応募すれば良かったと思ってます💦応募先に迷惑ですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も面接予定で幼稚園の子供がいます!
面接の中で預かり保育の利用や長期休暇中の出勤できないところについて話すつもりでいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね‼︎
    こういう事は面接の前に言ってた方がいいのかなと思ってたんですが大丈夫ですかね💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね🌟頑張りましょう🎶
    今の会社を受けたときは面接の中で話した記憶があります🤔でも結構緩いところなのでアテにならないかもですが💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前のパート先には面接の時に話しました😅
    面接の時に伝えようと思います‼︎
    同じ方が居て嬉しいです☺️
    一緒に頑張りましょう‼︎

    • 6月26日