
コメント

うに
私は一人目のときに体重が戻らず、それどころか増えていくほどでした😂
結局ダイエットで痩せましたよ✨
無理なことはせず、3食きちんと食べて間食を減らして
食事の最初の5分はサラダなどの野菜を食べるベジファーストの徹底をしました!
血液検査も改善するし、無理をしないので習慣化できるしいいことばかりでした❇️
うに
私は一人目のときに体重が戻らず、それどころか増えていくほどでした😂
結局ダイエットで痩せましたよ✨
無理なことはせず、3食きちんと食べて間食を減らして
食事の最初の5分はサラダなどの野菜を食べるベジファーストの徹底をしました!
血液検査も改善するし、無理をしないので習慣化できるしいいことばかりでした❇️
「体重」に関する質問
3時間おきの授乳って、いつまでですか? 新生児期は起こしてあげていましたが、 今は順調に体重も増えています! 今は寝るくらい寝てもらって起きたらおっぱいミルク、ミルクをあげたらそこからは3時間は空けるようには…
3人目妊娠2ヶ月つわりで3キロ落ちました 自分としては妊娠前に痩せようと思っていたところで発覚した妊娠だったので体重が減って嬉しいですが旦那が心配してます。 それに加えて手の痺れがあり、夕方から夜にかけてのつ…
生後29日目ですが、 36週3日で出産し出生体重は2222gです。 今は2700gほどあります。 直母拒否でほぼ完ミよりですが ミルクの量がわかりません。 今70〜80gですが欲しがるので もっとあげてもいいのでしょうか? あげて…
サプリ・健康人気の質問ランキング
あい
なるほどです!
やはりダイエットですね!😣
甘いものが凄い欲して食べてるのでそれが原因だと思います💦
私もきちんと三食から始めてみようと思います🙏
うに
まだ生まれたばかりですとダイエットも難しいかも知れませんが💦
ちゃんと炭水化物を摂るのってとても大事で…。
ダイエット特有のイライラやリバウンドがなかったんです❇️
育児がもう少し落ち着いたら、ぜひ試してみてくださいね🤗
うに
七キロやせて、リバウンドなしです!