※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

旦那がアマゾンで転売を始めており、その稼ぎ方に疑問を感じています。家庭に影響が出るのではないかと心配しています。どう思われますか?

旦那が最近アマゾンの出品を始めました。
いらないものとか、お店で利益出そうな物を買ってきて出品してるみたいです。
普段から、私の母に預けて仕事行ってるのですが、
私が仕事で、旦那が休みの日は、娘を私の母に頼んで、何か探しに行きます。休みの日って言っても、二回に一回くらいは、行こうとしてます。

言うたら転売になるし、私は辞めてほしい
旦那の前の職場の先輩がメルカリで転売してて、
(マスクとかではないです。)
多分その影響です。
アマゾンだけで、なんぼでも稼げるし、
それで、生活してる人いるし、とか
わたしには意味わかりません😤😤😤
夢見過ぎじゃないですか??

それとも家庭持ってて、
そんな稼ぎ方の人いるんですかね??

旦那は母子家庭で育ち、
義母とかに相談するで?っていったら
どんな稼ぎ方でも稼げたらいい!って言うでって言います

私は両親に旦那がアマゾンで稼ごうとしてるって事
なんて、相談もできません。心配させますよね。

みなさんどう思いますか?
みなさんの考え教えてください。

コメント

ママリ

利益を目的とした転売は古物商の許可が必要になりますよ〜!許可なしに利益を出していると法律違反で罰金または懲役だったかな?調べてみてください!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにお金払って許可とってまでやりたいのなら、ちょっと自由にさせてみます。才能なければどうせ在庫抱えるはめになるでしょう😅

    • 3月23日
ぜんぶ初めて🔰

Amazonに出品しても稼げるかどうかは購入者次第ですよね。
新しいものがいい方は同じものでも高くてもお店や新品選ぶと思います。
生保レディのように保障給があるわけではないので、旦那さんをなんとか説得できる方法を考えたほうがいいかと思います。

お子さんも2人になられますよね。
旦那さんが聞く耳ないのであれば、ご心配されるとは思いますが、これからの生活も考えてご自身のお父様、お母様にご相談されたほうがいいと思います。