
夕食中に娘に離乳食をあげながら旦那と話していて、おかずを細かくして…
夕食中に娘に離乳食をあげながら旦那と話していて、おかずを細かくしている最中に旦那の言葉に頷くだけで言葉を発しなかったら旦那が怒りだしました(笑)
謝りはしたんですがその後軽く言い合い。
そこからずっと違う部屋にいるし、寝る時も1人リビングで寝て娘と私が朝起きて来たらあからさまに違う部屋に行きました。
仕事に行くのも無言のまま起きてから1度も娘に触らず話さず。
こっちから謝るのはなんか嫌です(笑)
こうゆう場合みなさんならどんな対応しますか?
また同じような経験をした方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
喧嘩の理由は違いますがウチも昨日からそんな感じです😇
私たちが寝室にいけばリビングにいき、私たちがリビングにいけば寝室にいく。娘にも触らない話しかけない。もうめんどくさいから放置します☺️
関わらない方が楽ですし、なんの罪もない子どもに冷たくするのが許せません!

パン🎶
放っておきます!
そんなことで怒るのか😳ってちょっと驚きです😳😳
うちの旦那なんて返事しないことだらけです😥💦💦
というか、それでそこまで怒るか!?って感じですね💦
機嫌勝手に治るまで放置しておきます!!
-
はじめてのママリ🔰
私が頷くだけで言葉を発しない事が多々あるらしく、蓄積されて怒ったみたいです(笑)
子供と旦那両方のお世話はなんて無理だっつーのに。
しばらく放置してみます!- 3月23日

まる
向こうから謝ってくるまで無視します!笑
-
はじめてのママリ🔰
旦那のする全ての行動にイライラしちゃって(笑)
しばらく無視してみます!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
子供以上にやることが子供で引きますよね(笑)
向こうから話しかけてくるまで放置してみます!
ままり
子ども以下です😇
昨日はごはんも作らず放置してやりました🤭