※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamayang
子育て・グッズ

お風呂で体を動かす方法について相談です。スイマーバを使う際の安全対策や、使わずに体を動かす方法を教えてください。

スイマーバ・ワンオペお風呂の時の遊び方について

早朝覚醒対策にお風呂で体を動かしたほうがいいかなと考えています。
平日のお風呂は常にワンオペです。
スイマーバ持っているのですが、使うのは危険ですかね?

もしワンオペで使っている方がいたら、どんな安全対策をしているか、スイマーバで遊んでいる時は自分は何をしているか教えてください🙇‍♀️

もしくは、スイマーバ使わずにお風呂で体を動かすいい方法あれば教えてください!
(ずっと湯船の中で両脇持って遊ばせてあげるのは自分が疲れてしまって😅)

コメント

ママリ

スイマーバは4ヶ月で抜け出すようになったのでもう使ってませんが、スイマーバつけてる時は浮いてても顎が下がってしまうこともありました😭
ガーッと自分を洗ってから子どもを洗って、一緒に浸かりながらスイマーバさせるか、思いっきり泳がすなら洗い場から見てました💦

はじめてのママリ

自分も湯船入るときにスイマーバ付けるのであれば大丈夫だと思います😊

km

湯船に入ってる時のみ使ってました。離れるのは怖いので常に軽く支えてました😅

ぶーちゃん

私も、1人の時スイマーバ使いたかったのですが、1人でつけれなくて…💦
どうやって着けてますか?😭

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    質問に答えてなくてしかも、質問しちゃッてすいません…💦

    • 3月23日
  • tamayang

    tamayang

    うちの子はうつ伏せの時にかなり上半身を持ち上げるので、その時にササっとつけてます!

    • 3月23日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    なるほど!!そういう手もありましたか!✨
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月23日
てん

常にお風呂はワンオペです。
どういう遊ばせ方をしているかわからないので、もしかしたらもうやっているかもしれませんが・・・。

スイマーバを使っているときはどんなに大丈夫でも何が起こるかわからないので、常に一緒に入っています。
最近抜けるようになったので、使っていません。

一緒に遊ぶときは、お風呂のなかで脇を持ったまま立たせたり、前に押したり、後ろに引いたして、水の抵抗を与えてあげたり、足の上に座らせて足をバタバタさせたりしていますよ。

tamayang


みなさまありがとうございました!!
一緒に湯船に入りながら短時間から試してみます😊

坦々men

スイマーバーもいいかもしれませんが、、、バンボもオススメですよ