コメント
マッキー
私も最近は、前より少しは怒らなくなったけど、すごい怒ってましたよ。3歳位がピークだったかも。
ご飯食べずに、チョロチョロ。お菓子ばかり。
何度も爆発してました。笑笑
にくまん
私も全く同じ状況です😅
遊びながらご飯食べていて、まぁ食べてくれるならいっかと思っていたらソファーに出してたり、牛乳撒き散らしたり。。。
毎日5回は怒ってます。もう、子供もママもしょうがないかって感じですよね。。中々気持ち切り替えられませんが😥😥😥
-
くう
そうなんですよね💦よく深呼吸してから、、とか言いますができなくて、、落ち着ければいいんですが、なかなかそうもいかず💦寝顔みてごめんねってなります💦
- 3月22日
くう
3歳頃がピークなんですね💦
まだまだ続くと思うと、、いつかママ嫌いって言われちゃいそうです💦
くう
男の子2人のママなんですね。尊敬します✨
マッキー
上の子が、最近少し聞き分けが付いて来たような気がします。下の子生まれる前まで、めっちゃ大変でした。下の子がまだ今のところ、ご飯も食べてくれるし、眠い時は1人で寝る時多いので、少しは楽です。私も女の子欲しかったですけどね
くう
そうなんですね💦手がかかるのも可愛い盛りと思えればいいんですが、、
4歳過ぎると聞き分けよくなってくるんですね。それまでがんばります。
ありがとうございました😊