※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が最近6時に起きるようになり、リズムを変えたいと考えています。朝6時に起きる方の3回の離乳食やおやつの時間を教えてください。

10ヶ月の男の子を育てています!
今までは7時起きだったのが最近6時起きになり、リズムをどう変えていこうかと考え中です😣
お子さんが朝6時頃に起きるという方、3回の離乳食、おやつをあげている時間を教えてください!😊

コメント

ぽん

起きる時間に関係なくあげてました!

7:00朝食
9:30-10:00おやつ
11:30-12:00昼食
14:30おやつ
17:00夕食

  • yuka

    yuka


    起きる時間関係なくなんですね!😄息子は起きるとすぐご飯が食べたいみたいでグズリがひどいので、なるべくすぐあげるようにしてたんですが、時間を固定しておくのもリズムがついていいかもしれないですね😊
    ありがとうございます!

    • 3月22日
パンダ祭り🐼

なんなら、最近は5時〜5時半起きとかもありますが…😅
朝食 6時半〜7時
昼食 11時半〜12時
夕食 17時半〜18時

おやつは決まってはあまりあげてないです!
4月から保育園なので朝は早めに食べちゃってます(^^)

  • yuka

    yuka


    5時〜5時半😱
    お疲れ様です😣
    昼食から夕食の間、けっこうあくんですね!その間でおやつとかをあげると子どものお腹は持ちますか?

    • 3月22日
  • パンダ祭り🐼

    パンダ祭り🐼

    早起き&夜中もまだまだ起きます😅
    離乳食はよく食べてます。
    完母なんですが、眠くなると飲むので、お昼寝で飲んで案外お腹持ってるかなぁ…と思います。時々15時くらいに何かあげることはありますが、だいたいお昼寝の授乳で済んじゃってます!

    • 3月23日
  • yuka

    yuka


    夜起きるの大変ですよね💦
    うちもまだ起きます😭
    なるほど!それで、お腹持ってる感じなんですね!
    詳しく教えていただき、ありがとうございます😊

    • 3月23日
あーか

10ヶ月で、6時過ぎくらいに起きます( ´ω` )/
7時過ぎ 朝ごはん
11時半 昼ごはん
14時 おやつ
17時 夜ご飯

断乳済みなので、捕食もしっかりあげるようにしてます!

  • yuka

    yuka


    今の息子のリズムと同じ感じです😄
    授乳してないと、捕食もしっかりしたほうがいいんですね!食べすぎかな?と、おやつをあげるのをためらってしまうこともありますが、しっかりあげるようにしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月22日
na*

朝6~6時半に起床します🌄
すみません、私も同じ月齢で、直に保育園に入れるのでリズムについて模索中で、当てになるかわかりませんが💦

2~4時くらい 母乳 
6時台     起床
7時      朝食
9~10時    母乳
12時前後   昼食
15時     おやつ&母乳
18時     夕食
20時半    母乳➡️就寝

おっぱいがパンパンに張るので、なかなか母乳が止められなくて悩んでいます。

  • yuka

    yuka


    とっても詳しく、ありがとうございます😊

    おっぱい張っちゃうのつらいですよね💦私も授乳回数が減ってきた時、張って痛かったです😣もともとあんまり出るほうではないので、すぐしぼんじゃいましたが😅
    リズムの変わり時、大変ですがお互い頑張りましょう✨

    • 3月22日