
義両親と同居している女性が、妊娠の報告を義両親に先にするべきか悩んでいます。実の両親には早めに報告したが、義両親には安定期前に報告したくないと考えています。皆さんはどう思いますか。
義両親と同居しています。
特に仲悪い訳でも良い訳でもないのです。
妊娠の報告をするときは、先に義両親に報告するのが筋だと思いますか?
今回、なかなか会えないこともあり実の両親に6週で報告しています。
義両親には10週で報告しているのですが、今日に今更なって「あっちに先に報告するのは筋がちがう。」と言われました。
安定期でも無いのに義両親に報告はしたくありませんでした。
皆さんならどちらを、さきに報告しますか?
- 。(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

かあ
そんなの考えたこともなかったです😂
自分の親なら先に言っちゃうと思います🤔💦

パプリカ
自分の親に先にいいました!
嬉しい報告であることはもちろんですが、妊娠がきっかけで私の身体に何かあったとき、一番悲しむのは自分の親なので。
筋が違うって、筋って何って感じです🙄

ママリ
昔ながらの堅い頭の人って筋がとかうるさいですよね。叔母がそういう人でマジでうんざりしています。
今どき本当にそれってナンセンスですよね。無視でいいと思います。
私も嬉しすぎて実親に即報告しましたよ!

なーちゃん
わたしも前に同居してましたが、実家の両親に先に言いましたよ!
義両親は10週で報告しました。
どっちが先とか、筋がどうとか、そんなこと言わずに、素直に赤ちゃんができたことを喜んでてほしいですね😣

ゆきち
妊娠しているのは妻なので、妻の親に先に報告して当然と私は思います😃
お腹の中で育てるのも女性、産むのも女性、なので本人がしたいと思う事が一番大切です🥺
。
そうですよね💦
そんなことでグチグチ言われると思ってなくて💦
しかも今更(笑)
ほんま、同居解消したいです😂
かあ
私ならどん引きしてしまいますね〜
その発言、一生忘れないです😂
解消できますように😢💦
。
ほんと、色々めんどくさい人で(*꒪⌓꒪)
すぐ拗ねるし🤡
72歳のババアが(笑)
今回の質問と関係無いのに愚痴ってごめんなさい😂笑
かあ
全然良いですよ〜🥺
同居の辛さは計り知れないです😢💦
まじほんとクソババァとかくたばれとか思っちゃいますよね。笑
また愚痴って下さい😂💓